さて早くも7月になり、しかも1週間が過ぎましたね

センターまで残り約6ヶ月です

 

これまでセンターまで「あとたった〇〇日しかない!」

という書き方をしていましたが、そんなことは皆さん

百も承知で、いい加減ウンザリでしょうし、自分に

とっても無駄なプレッシャーになりかねないので

今後はなるべく前向きな表現を使っていくことにしました

 

実際、まだ十分に時間が残されていると思います

 

苦手科目であっても、あと88日かけて弱点補強して

さらに100日間も演習すれば十分挽回できるはずですし

 

そんなわけで、自分はセンター現社を政経倫理に

変更することにしました

理由は志望校の幅を広げたくなったからです

 

これで現社選択不可の金沢大や、二次の理科の出来次第で

大逆転が可能な広島大医学部にも出願できることになります

(どちらも超難関であることに違いはありませんが)

 

後期の奈良県立医大は岐阜大に変更します

奈良医の数学はちょっと無理っぽいです

 

当然それなりの負担増になりますが、現社の上位互換の

科目なので、現社の内容に知識を肉付けしていくだけと

考えればいいし、この際、高難度の倫理分野は

歴代の偉大な思想家の考え方を楽しんで学ぶという意識で

勉強していこうと思います