8月も3分の1が過ぎて、センター試験本番まで

あと残り約5ヵ月です。でもまだまだ時間は十分あります。

 

夏前までにも相当勉強してきたでしょうし(自分の

努力を過小評価しない方がいいです)、これから

二次試験対策にまだ4ヶ月も使える上に、それから

さらに1カ月間もセンター対策に集中する時間が

あるので、今は焦らずにマイペースを保ちましょう。

自分は相変わらず基礎固めを中心にやってます。

 

とはいえ、案の定、夏の暑さや疲労の影響などで

春先に立てた予定よりもかなり遅れているのは

事実。加えて先日は世界陸上を見るために

(ボルト選手の100mラストレースをライブ観戦)

徹夜してしまい、朝型に戻すのに苦労しました(^_^;)

 

初心を取り戻すため、以前にも同様の事を書きましたが

もう一度、勉強への取り掛かりを早めたり、勉強時間を

増やすための、自分なりの取り組みを書いてみます。

 

【心を「1つだけでいい」に完全にシフト】

 

これは「一発記憶勉強術」という本にあったフレーズです。

この本に載っている記憶術については、真面目に

トレーニングしなかったので身につきませんでしたが

(結局は反復練習から逃れられる方法はないです)、

勉強法については結構役に立ちました。

 

「1度にたくさん」と思い込むから、勉強が嫌になり、

集中力が続かなくなるので、「1つだけでいい」と考えを

改めることによって、結果的に細く長く勉強する事が

できるという事です。これは自分にピッタリ合ってました。

 

社会学者の宮台真司氏は受験生の時に全く集中力が

続かなかったので、10分ごとに科目を変えながら勉強を

続けて東大に受かったそうです。

 

それほどの短時間の勉強なら疲れていても出来るし、

科目を変えながらやれば飽きも軽減されるので、

このやり方は夜になってその日に勉強した内容を

振り返りたい時などに参考に出来そうですね。

 

心に負担をかけずに淡々と前向きに勉強を

続けていたら、いつの間にか医学部合格レベルに

達していた…という展開に持っていきたいです。