前回の投稿が10月の半ばだったので

4週間近く空けてしまいました

 

今日で11月も3分の1が過ぎて

センター試験まで残り64日です

 

もう「40日間の夏休み」が何回分とも書けなく

なっていまいましたが、それでもまだ時間は

十分あります。これからセンター本番まで、

充実した7月と8月がまるまる残されていると

考えましょう(^^)

 

自分の近況についてですが、10月下旬頃から

体調を崩し、のどが腫れ上がって夜に眠れなくなる

ほど痛んだりで、その結果、第3回駿ベネマーク模試を

欠席しました

 

これによって一度は気持ちが切れてしまい、

勉強時間が大幅に減ってしまいましたが

何とか復調して、今はまた気力が回復

してきました

 

これまで勉強面でスランプに陥ったことは

なかったのですが、体調面でここまで勉強時間を

削られるとは思っていませんでした

皆さんもくれぐれも健康には留意してください

 

先日、インフルエンザの予防接種をしました

気になる方は、やっておいた方が良いと思います

 

 

そんなわけで学習計画が大幅に遅れて

しまったので、一度リセットして、今後は

センター対策により重点を置くことにしました

 

(ネットで申し込みだけして、支払いはしていなかった

九大オープンと東北大実戦は受けないことにしました

第一志望でない大学の冠模試ではモチベーションが

高まらなかった…というのも理由のひとつです)

 

二次対策はこれまでの教材の復習や

数Ⅲの計算練習を中心にして、古文漢文、政倫、

リスニングといった、センターのみの科目の

勉強時間を増やします

 

自分の3大苦手科目は数学、物理、古文ですが

これらもセンター型の問題で安定して9割取れるように

なるのが当面の目標です

 

数学については、第一志望の金沢大は二次数学の

出題傾向がまちまちで、過去問から重点分野を絞ることが

難しいので、センターまでは数学1A2B全範囲を手厚くやって、

複素数平面や曲線はセンター後に回します

 

現時点で強化すべきなのはベクトルと確率と整数ですね

(センター1Aでは確率と整数を選択します)

特にベクトルはやればやるほど複素数平面も強くなると

思うので、やりがいがありますね

 

 

物理は漆原シリーズをもう一度復習して、駿台の

「センター短期攻略問題集」を使います

結構細かい事項も載っているので良い本です

これを完璧にして、さらに過去問や予想問題で

センター特有の小問集合の対策をしたいところ

 

あとは図説ですね。物理の図説は最近見てなかった

ので、これから毎日目を通すようにします

文字と数式ばかり見た後に眺めると

良い気分転換にもなり、もっと活用しておくべきでした

 

古文はもう文法と単語と音読の繰り返しですね

 

いつもは漢文→評論→小説→古文の順で説いていて、

古文は単語と文法だけ解いて、あとは本文を流し読みして

適当に話をつなぎながらマークするという手抜き戦法でも

そこそこ取れたりしたのですが、本番までには正攻法で

解ききれるように、知識と手順を固めたいです

 

 

思いのほか長引いた体調不良から開放されたいま、

普通に食事ができて、受験勉強に時間を使える幸せを

実感しています