最近は

週末のたびに、都会では魅力的なセミナーがあります。

 

かなり厳選し、なかばあきらめたりしても

月の半分の週末は

どこそこ出没してますねニヤニヤアセアセ

 

同業の先生たちには

宮崎からよく来るよね~

って言われますが、

勉強というものは能動的に動かなければ

だれも与えてくれませんからね。

 

とくに田舎で開業しているから

勉強しなくていいパー

なんてことは全くなく

 

医学を選んだ以上は

死ぬまで勉強するぜーグラサンキラキラ

と鼻息荒い毎日です(笑)

 

今回は世界的にも有名な先生、

愛知医科大学病院の

眼形成・眼科・涙道外科教授の柿崎先生による

眼瞼下垂症の講義とライブサージェリーでした。

 

コメンテーターとして

これまた世界的に有名な

韓国のChoi先生。

 

眼科がご専門で

美容外科医としても超有名な先生です。

 

韓国では、

眼科の先生による目の美容外科手術

耳鼻科の先生による鼻の美容外科手術

パーツのスペシャリストが

美容のオペもされるケースが多いようです。

 

専門家ですから

その解剖学の知識も

非常に深く広く・・・

とても勉強になりました拍手

 

午後の柿崎先生によるオペも

大変素晴らしく

とても狭い術野で

いとも簡単に眼瞼下垂症のオペをされていて。

 

神業というしかない光景でしたね流れ星

 

少しでも近づけるように

技術を磨いていかねばですね。

 

先生の著書に

サインをしていただきました!!

 

自調自考

みずから調べて、みずから考える

 

心に焼き付けたいと思います。

さー。頑張るぞ~おねがいキラキラ