みぃ@Mie's World さんの性格タイプ


「つぶしのきく優等生タイプ」


■性格

気持ちの穏やかさち気配りには見るべきものがあり、女性の性格としてはかなり良い点数がつけられるタイプです。仕事に才能があると思えば、仕事に打ち込むも良し、仕事に手応えを感じなければ、見切りをつけて家庭に入るも良し、つぶしがきく性格なので、社会や人生に思いがけない変化にも、うまく対応していけるでしょう。

ただし、そんな風に仕事も家庭もどちらもあるという性格というのは、どうしても仕事か家庭か選ばないといけなくなった時に、その選択に随分悩む可能性があります。また、このタイプの女性は、ともすれば情に流されたり、イイ子になりたがったりして、自分の本心とは違う選択をしてしまうこともあります。そうなると、道を間違えたという後悔が一生ついてくる可能性があります。人生の選択を迫られた時は、自分が本当に望んでいるものは何かをしっかりと見極め、正直な決断を下すことです。


■恋愛結婚

このタイプの女性は何をやるにも慎重な方が多いので、よもや結婚相手にとんでもないダメ男を選んだり、評判の良くない男を選んだりはしないでしょう。ただ、何せ情に流されやすいので、思わぬドツボにはまる可能性がなきにしもあらず。くれぐれも、「私がこの男を立ち直らせてみせる」とか、「私がこの男を支えなければ」などという同情心に、振り回されないことです。後で必ず後悔します。


■職業適性

公務員でも良し、一般企業に入るも良し、適正範囲はかなり広いタイプです。学力がともなえば、医師のような仕事も向いているでしょう。また、才能があれば芸能、音楽、美術、文芸などに打ち込んでみるのもいいかもしれません。ただ、本人もその気はないと思いますが、警察、検察、弁護士、刑務官、政治家など、厳しさを求められる道に進むと、その温厚な人柄が返ってアダになりそうです。


■対人関係

このタイプの女性は、頼まれるとイヤといえない性格なので、仲間や親戚の「便利屋」みたいな存在にさせられてしまう恐れがあります。いい加減なところで逃げを打つ算段をしないと、図々しい人間からはますますつけあがられるし、うかうかすると借金や何かの連帯保証人などにさせられて、夜逃げするようなハメにならないとは限りません。人づきあいも大切ですが、一番大事なのはやばり自分と家庭です。



----*


・・・これは読んでみる限り特に優等生とかじゃないよね、うん(;´Д`)ノ