昨日から始まりました!!マンションのリフォームアップです。

お茶出しに行ったら、21畳のスペースを仕切っていたパーテーションや壁が全部無くなっていました。すっきり広々ニコニコ

リーフォーム2日目
広角レンズだったら、広さも表現出来たのですが・・・半分しか写せませんでしたドクロ
携帯カメラなのでシラー


大工さんが 色々と細かな説明をしてくれましたよ。
元々、事務所として使用していたので住居用に工事をするのですが、
「洗濯機からの排水を浴室の排水溝へつなげないとらなないから、洗面所の床が5センチ高くなっちゃうんですよ~。」と言われ・・・あせる
洗面台の鏡の上部に収納ユニットをつり下げたかったのですが、ダメだと分かりました。
でも、洗濯機を設置する上部ならつり下げの収納を付けられる。との事。
単体の乾燥機を買う事はまずないと思うので、それでもいいのかも四つ葉

エルシーユニット
この種類で、扉の色は白です。ちなみにメーカーはINAXです。
写真では分かりにくいですけど、洗面器の部分が四角くてかっこいいんです。
もう一個GOODなポイントがあって、洗面所が狭いのでランドリー収納があるこの種類を選びましたラブ


大工さんが気さくな方なので、すっかりお茶出しも気が楽ににこ
昨日は、隣のお義母さん家からお茶を出したのですが(そうなんです。リフォームが終って引っ越しをしたら、彼の実家がお隣になるんですビックリマークお姑さん大好きだから嬉しいんですキャッ☆)、今日は気温も高かったのでスポーツ飲料を自販機で買って行きました。作業していたのは工事の責任者の方と若い男の子だったので、アイスクリームでも良かったかも。次行く時はそうしようソフトクリーム