参考までに、今現在自分が望む家の広さは。

 

4人家族がストレスなく暮らせる家+いざとなったら田舎の親を呼び寄せられる家。

かつ、最終的に自分達が老いた時には、1階だけでも暮らせる家。

 

いざとなったら、について親に聞いてみたところ、自分達でやっていけるうちは絶対故郷を離れない。どっちか片っぽになってさらに身体の自由がきかなくなったら呼び寄せた上で施設に入れててくれればよい、と言われた。

・・・・・。

現実この先どうなるかは分からないけれども、二世帯住宅ではなく、少し余分に部屋を作っておく感じにとどめておくことにした。

 

そんなわけで欲しい部屋はこんな感じ。

1階

①和室(床の間仏間つき)。できれば8畳無理なら6畳

②洋室。できれば6畳無理ならベッドがおければよい

③小さなクローゼット、土間収納、パントリー

④パソコンスペース二人分

⑤あとは普通に LDK、風呂、トイレ、洗面脱衣室

 

2階

①子供部屋×2(各6畳)

②主寝室 8畳

③父専用書斎というより荷物部屋

④スタディコーナー

⑤タンス部屋

⑥小屋裏収納

⑦トイレ

 

これ全部詰めたら何坪になっちゃうんだろう・・・?