3月9日。(だいぶ追いついてきた)

偶々午後年休が取れた主人と、近所のハウジングセンターに行って参りました。

目的はトヨタホームさん訪問。

平日の午後なのでどこもガラガラですが、3月の土日を前にした金曜日ですから、翌日のイベントに向け各社さん忙しそうに準備されてる雰囲気でした。

 

極々普通のお家なのに入り口だけ自動ドアな建物に入ると、女性がお出迎え。

席に案内されて暫く待つと、男性営業の方が現れました。

用意してきたものを見せながら、予算的には厳しいとは思うものの、社割がきくことから試しに見積もりを取りたいと思っていることなどを正直に話します。

他社を落とし気味のトークが若干気になりましたが、こちらの話はじっくり聞いて下さってる印象。

「では、一度大まかなプランを作って、見積もりを出してみましょう。」ということになり、「できればそちら(さいきょうのまどりその他いろいろ書き出してあるノート)のコピーを頂けると有り難いのですが」と言われたのですが・・・。

素人が描いた間取りをお渡しするのはあまりに恥ずかしかったのと、この土地に対して、プロの方ならどんな間取りを作るのだろう?という興味から、文字で書き出してある部分だけをお渡しして終了しました。お話してたのは実質1時間くらいだったかな。次回お約束は3月18日ということになりました。

ちなみにモデルハウス自体は、建ててからしばらくたってるかなー?という空気の漂うもので、特にときめくものはありませんでした。

 

さて、せっかくきたハウジングセンター、1カ所だけで帰るのももったいない。

で、数日前に「年に一度の大決算キャンペーン」なるやたらと魅力的なチラシが入りちょっと気になっていた住友不動産さんにもお邪魔することにしました。

住友不動産さんは、ネットで情報を集めてた時には、Jアーバンコートという商品の外観に見惚れたものの、(これは間口が広いからかっこいいんだよね・・。つまりお金持ちの建てる家だ。うち9mだし無理無理汗)、と思い候補から外されていた(資料すら取り寄せていなかった)メーカーさんです。

続きは次回。