3月10日。

約束してあった地元Bハウジングさんの現場見学会へ。

事務所の横にあったモデルハウスは、なかなか素敵な作りだった。

あれと同じ感じのお家が、本当に大手メーカーさんよりお安く作れるのであれば嬉しいな。

と思いながらお邪魔したのですが・・・

 

「ときめき」スイッチが今ひとつ入らず。

もちろん施主さんなりのこだわりは感じたのだけど・・・

そのお家の施主さんと私の好みが違うのか

Bハウジングさんと私の好みが違うのか

どっちなんだろう・・・・・?

もやもやしながらも、モデルハウスの素敵さを信じて設計料(成約しなかったら返金されるもの)10万円をお渡しし、プランを立ててもらうことにしました。

大手メーカーさんと違って明確な商品はないので、この辺りの判断が難しいです。

 

そして翌週の3月18日。

今度は住友不動産さんの現場見学会へ。

見せて頂いたのは、自分が興味を持っているJアーバンコートではなく、外観は和風のお宅だったのですが・・・。

・・・素敵だ。

今度は、「あ、これいいな」と思う箇所がいくつもあった。

施主さんと私の好みが近いだけ?

そもそも予算が全然違う?

 

結局実際にかかった金額が分からなければ(当然聞けるものではない)、比較は難しいよね・・という話をしながら帰宅しました。