現在中学3年生の娘。3ヶ月程前の中学2年生だった頃のお話(って書くほど昔の出来事でもないけど・・・)ついについに、ピアノ上手い男子A君とのオーディション対決に初勝利しました!

 

A君とは今まで3度、伴奏オーディションで競っています。

 

一度目は小学4年生のこの時。A君との一騎打ち。クラスメイトの投票で残念ながら選ばれませんでした。

二度目は小学6年生の卒業式伴奏。娘とA君を含めた計3名のオーディション。こちらは先生達の審査でA君に決定しました。

そして三度目の中学2年生。「3年生を送る会(3送会)」で弾く伴奏、前回の記事にも書いた「虹」です。

娘はこの曲が大好きでどうしてもどうしてもどーしても弾きたかった。A君も弾きたがってると耳にして娘はものすごーく練習頑張っていた。少し気がかりだったのは卒業式用に既に娘に一曲伴奏依頼がきており、(←なぜだかオーディションは無し)卒業式に弾くという事は、それを考慮して日の近い3送会では別の子にピアノ伴奏を譲った方がよいのでは・・・という忖度というか暗黙の遠慮のようなものをモヤモヤと想像してしまっているという状況。

 

それでもそんなものに負けないほど娘は「虹」を弾きたかった。そんなものを払拭するくらい、先生に忖度させないくらい、完璧に弾いてやる!という気持ちだったらしい。

(むしろ卒業式弾かなくていいから3送会弾かせてって気持ちだったらしい💦)

 

卒業式の曲もとてもいい曲だったけど、やっぱり「虹」が素晴らしすぎて・・・

小学校の頃では考えられないくらい毎日たくさんピアノに触れていましたよ。他にもサックスのソロコンの伴奏を2曲も抱えてたんです。1人は私のサックス仲間の息子君。娘と同い年でこの子は別の中学校だったんだけど、地区大会で金賞をとり県大へ出ることになり、どうしても日程の合う伴奏者がみつからず娘に伴奏依頼をしてくださいました。何気に伴奏好きな娘。嬉しそうに引き受けてました。中学生にもなると、本当にグッと成長します。こういうことがあるからやっぱり中学生の思春期の時期にピアノやるっていいなぁと思いました。(余談ですが友人の息子君、県大会でも最優秀賞をとりました~🎷)

 

オーディションの日、娘は朝から緊張していました。

 

候補者は娘とA君を含め計3名。娘の手ごたえはまぁまぁだったらしい。そしてちょっと自信もあったらしいw ちなみに指揮者の候補も3名いて、こちらも同時にオーディションをします。

 

後日、先生から伴奏者に選ばれたと聞き、帰宅後すぐに私にも報告してくれました。なんだかんだで自信がちょっとあった娘。そしてその自信が確信となり母子一緒に大喜び♪小4から苦節4年・・・やっとやっとA君に勝てたね・・・。うんうん。。。良かった泣くうさぎ 

 

本番の日、中学2年生ママである私はいそいそと3送会を観に行きましたが、中学2年生保護者は恐らく私だけだったっぽいですw 周りみんな中3ママ。スマホの撮影タイミングが周りのママさん達と全然違くて超恥ずかしかったよあせるでも娘の演奏もバッチリ撮影できて、良いものが観れました♪

 

そして中3の子達の発表を見て。。。娘が泣いてましたよ。そんな娘を見て私も泣きそうに・・・。他の中3ママさん達も泣いてました泣くうさぎ 本当に本当に私は年々涙もろくなってる。

 

   *   *   *   *   *   *

 

中2~中3の時期の子供の成長って中身はもちろんですけど、外身の変化も凄すぎて、娘ですら大分変わったなと思うので、なおさらよそ様の子はものっすごい変化でかなり驚きますね。学校の参観ぐらいでしか見ない子は正直もう誰が誰なんだか私全然わからなくなってます。

 

中1はまだ可愛い。小学生の延長でまだ子供って感じ。でも中2で子供の様子がガラっと変わる。女の子はメイクしてんじゃないか?って子もでてくるし(メイク禁止だけど)男の子も声変わりだったり身長がグッと伸びたり、男女共に大人っぽいなって子が増えてくる。私が毎日アホみたいにドラマ見まくって時間を浪費している間に子供たちは貴重な時間を有効に使って大きく成長してるんだなぁ~。私もこのままではいかんなぁ~。今年は子供達も受験だし、これからますますお金もかかるし、フルタイムで働かないかんかなぁ~と思いながら。ソファーでゴロゴロしながらドラマをみるのでした。

 

話がそれてしまったので娘のピアノに話を戻します。

 

娘中3になりましたが、まだピアノ続けてます。6月に教室のピアノ発表会があるのでそこでの発表を機に、高校受験に向けて少しレッスンはお休みしようと話しています。そして発表会で弾く曲はなんと!かてぃんのきらきら星変奏曲です!この曲、最初はレベル5が難しそうだなぁなんて話してたんですが、譜読みは簡単だし弾けてしまうと意外とイケる。とりあえずレベル6もレベル7もテンポはアレだけど弾くだけなら弾ける。娘的に一番難しいのがレベル4だったそうです。ここは楽譜が3段になっていて娘はおろか息子ですら未体験ゾーン。譜読みも難しい上に全然両手で弾けない・・・・。かてぃんめっちゃ簡単そうに弾いてるのに。あと1ヶ月ちょっとで本番なんだけど、まだ両手で弾けてないんです・・・滝汗 まぁレベル6もレベル7もまだまだ全然弾けてないんですけどね・・・。毎回毎回発表会前はヤバいヤバいいってますが、今回が史上最大にヤバいです絶望


さてー大事な最後の(?)ピアノ発表会、どうなることやら。(いっつもこれ書いてる気がする)

 

 

※ブロ友さんへ※

コメント全然残せずごめんなさい。ブログ読んでます!何名かいらっしゃいますが、みなさん天才児すぎてもう何をコメントしたらよいのか分からないのです。本当にみなさんの成長と今後の活躍を楽しみにしておりますので、これからもどうか応援させてください。

もー!!一年が早い!!とにかく早い!!全然ブログ書けないまままた一年が終わろうとしています。焦って今書いてます。年賀状もまだ書いてないし、大掃除も終わってないし、おせちの準備もまだだし、やる事山積みでもう何から手を付けていいのやら。

 

子供たちのピアノ、今年は動きがありました。

 

まず息子。先月をもってピアノレッスンを引退いたしました。本音を言えばもう少し続けて欲しかったのですが、息子本人の意思もあり・・・残念ではありますが・・・まぁここまで弾けるようになれば十分かな。

 

辞める前、今年の8月くらい、ショパンの革命のエチュードをPTNAのステップにでて弾きたいと息子から言われていました。ところが我が地域はピアノ激戦区、人口激増区でして、締め切り日よりかなり前に定員で締め切りになってしまったんです。そんなこともあり「地元で弾けないならもういい」となってしまいまして、最後舞台演奏で締めるというキリの良い終わらせ方ができなかったのも少し残念ですね。

 

更に時間をさかのぼって6月。教室のピアノ発表会ではベト様の熱情第二・第三楽章を弾きました。熱情は息子にとっては譜読み自体はそこまで難しくない分、テクニックでごまかせないので、理想の音色を作れずにかなり長い事「難しい難しい」と嘆いていました。一年前に弾いたショパンのエチュードよりずっと難しいと。今思い返すとこの熱情が最後の舞台曲。最後というか人生の節目にふさわしい曲だったんじゃないでしょうか。感無量泣くうさぎ 息子は以前はジャカジャカと速い曲が好きだったのですが、ここ1~2年でしっとりゆったりの曲も好きになり、すごく音色を気にするようになりました。第二楽章もとても丁寧に研究してました。嬉しい成長です。また数年前にピアノ教室から引退した憧れの先輩との連弾♪この先輩の事、息子はめちゃくちゃ尊敬していまして、一緒にピアノ弾けたこと、仲良くなれたこと、とっても嬉しそうでした。この連弾が初めてではなかったのですが、今回で距離をずいぶんとつめ仲良くなる事ができて、裸の付き合いまでできるようになりましたw(一緒にサウナにいったというだけです。) 今でも時々勉強のことで相談に乗ってもらってるようです。元々息子の親友のお兄ちゃんという事もあり、先生の勧めもあり、彼との連弾が実現しました。ピアノの先生を通じて仲良くなれた先輩や友人が増えて、ピアノ以外の事でも本人にとっては良い経験、人脈ができたようです。

 

息子「ピアノ歴12年6カ月」

 

ピアノ歴ってどうカウントするのかしら?ピアノレッスン辞めたらそこでストップ?でも時々弾いてるから継続?よくわかりません。レッスンにこそ行ってはおりませんが、ごくたまーにピアノに触って遊んだりはしてます。ジャカジャカと早くてうるさい曲ばっかりだけど汗あ~結局カプースチン弾いてもらえなかったなぁ~汗まだチャンスはあるかな~。

 

*  *  *  *  *

 

次に娘。「ピアノ歴9年7カ月」を更新中。かろうじてレッスンには月2回通っています。

 

相変わらずレッスンの練習はあまりしないのですが、やたらめったら学校での合唱伴奏やらソロコン伴奏を引き受けてくるので常に複数伴奏曲を抱えてます。そして過去の娘からは考えられないくらい良く練習するw 今々よく弾く曲の一つが  森山直太朗・御徒町凧「」 これめっちゃいい曲ですね~!!メロディーも歌詞も素晴らしいのはもちろん、ピアノ伴奏だけでも素晴らしい・・・美しい・・・。え~?!ここにそんなピアノ伴奏つけちゃうの??何それ最高~♪♪♪ってくらい伴奏だけで感動する。私、森山直太朗さんといえば、「さくら(独唱)」、とか「エール(朝ドラ)」とかのイメージが強かったのですが、「虹」を聴いて以降、一気に森山直太朗=「虹」一色に染まりました。もちろん御徒町凧さんの功績も忘れてはおりません。

 

タイムリーな曲だと藤井風「花」、ドラマの主題歌だったという事もあり、ドラマ自体も大好きだった娘、「花」にもどハマりして弾きまくってます。伴奏オンリー、オリジナルバージョン、バラードバージョン、ドラマバージョン、楽譜もってなかったので色んな人の動画をみては真似して練習していました。風さんの曲はどれもお洒落でメロディアスでいいですよねラブラブ このブログを書きながらたった今この楽譜をポチりましたよ。

 

次に「7 levels of "Twinkle Twinkle Little Star"」以前弾いたモーツァルトの「きらきら星変奏曲」のかてぃん版です。

Level5から急激に難しくなり本人弾ける気がしないと悔しがってます。ハノンのオクターブスケールの練習とか真面目にやりだしましたウシシ 神童 ぷにくんに触発されてめっちゃ練習頑張ってます。

 

ちょっと前にはピアノ教室のクリスマス会で超クリスマス定番曲「恋人たちのクリスマス」を弾きました。この曲2年くらい前から娘は弾きたがっていてようやく念願かない、ありがたい場で弾かせて頂けました。今年のクリスマスは娘の弾くこの曲がたくさん聴けて良かったです♪色褪せない名曲ですね✨

 

 

 

10月にあった中学校の合唱コンクール。「青い鳥」という曲で3声と4声の伴奏をミックスして演奏しました。ミックスしてるんで同じ伴奏がYouTubeで見つからず以下参考まで→イントロの全音符のばし後にコーラスがアカペラで入りすぐにピアノの山場から始まります。そこで大失敗ミスタッチしまくりで(私はひぇぇぇ~~~ゲッソリとなりま)すが上手にごまかしてました。とにかく止まらないで演奏してくれたらもうそれで充分・・・。全体的には合唱も含めとってもよかったです。

 

6月のピアノ発表会ではこれまた超定番曲「幻想即興曲」(ショパン)を弾きました。度々本番で大きな失敗をやらかすことの多い娘でしたが今回はそんなこともなく、平穏に、娘らしく・・・演奏できたと思います。これがもしかしたら最後か節目の発表会になるかもしれない・・・。来年は娘も受験生なのでピアノ発表会までレッスン続けられるかどうかです。また来年6月が発表会なので、できたらこれを節目としてほしいなぁと思ってます。

 

ずっと練習嫌いな娘でしたがここ数ヶ月でピアノに対する向き合い方がずいぶん変わってきました。

中学2年生、息子の時は反抗期でめちゃくちゃ大変だったけど、娘もちょっと反抗期あるけど・・・(息子よりマシ)ホルモンバランスとかもあるだろうし、心も身体も大きく成長する時期だし、勉強の事とか、友達の事とか、たくさん考えることもあって大変かとは思うけど、ずいぶんと大人っぽくなってきたなと感じてます。

 

思ったより長くなってしまいました。今年一年の子供たちのピアノの様子をかけあしで振り返ってみました。

それでは皆様また来年~よいお年を~🐇🐲

 

 

子供のピアノと全然関係ないんですが、面白かったんで↓

 

 

 

※ネタバレ注意※

※以下文章は正解のネタバレを含むので、問題解きたい方は動画を先にみてからブログをお読みください※

 

昨日フジテレビでイントロクイズの番組やってましたね。あれなんで見ちゃうんでしょう。私好きなんですよね。思わず最後まで見てしまいました。んで今日たまたま見つけた動画クラシック曲のイントロクイズも面白かった。

 

超イントロで最初の一音だけなんですが、これが結構分かって面白い!

全13問中、私は第4問、第5問、第13問が分かりませんでした。第4問なんてこのブログで散々話題にして好きだ好きだ言ってた曲だったのに、、、何の曲かわからなくて、正解を聴いたときは軽くショックでしたガーン

第13問は自分でも現役時代(←)に遊び弾きしてたんで(最後まで弾いたことないけど)これも分からなかったのが悔しい。なんなら最近私リストにハマってまして。超絶技巧系ばっかりなんですけれども、2曲ともリストの曲が答えられなかったのがとっても悔しい。

 

最近私の脳内を流れる大好きな曲、パガニーニの奇想曲第24番のピアノアレンジ、

 

●リストの「パガニーニの大練習曲第6番」

 

 

●ブラームスの「パガニーニの主題による変奏曲」

 

 

これらも子供達に弾いてほしい憧れ曲として追加されました。(自分には弾ける気がしない)

 

また今回初めて知りました。

 

●ベルコヴィチの「パガニーニの主題による変奏曲」

 

というものがあるのですね。すっごい良かったです。

 

 

*    *    *    *    *    *    *    *    *    *

 

最後に子供達のピアノ近況をちょっとだけ。今年は例年より早く、6月にピアノ発表会を控えております。息子はなかなかヘビーなベトソナを選んできましたが、何とか形にはなってきてます。娘はショパンの超超メジャー曲を選びました。超イントロの問題にもあった曲。未だに一度も両手で合わせてない。3ヶ月切ってるのに・・・これ弾けんのか??乞うご期待!

ほぼ一年ぶりの更新です。2022年もあと一ヶ月程で終わろうとしています。早いですね~。完全にアメブロもmixiと同じ年記になってしまいました。昨年の自分のブログを読んで久々にmixiログインしてみたんです。日記の最終更新日が8年前の2014年。懐かしすぎて、そして幼稚な自分の文章に顔から火がでそうになりました。めっちゃ息子のピアノの悪口書いてた💦旦那の悪口も💦今思えばほんと小さな事で悩んでいたんだなぁ、怒りすぎず、もっと楽しんで子供と向き合ってればよかったなぁ。それでも今思い出すと当時の私もすごく頑張っていて、我ながらよくやってたなとも思いました。対息子の時は全然苦ではなくて、楽しくて楽しくてたまらなかった。それを娘にも!って思って頑張って・・・欲が出て・・・もっと頑張ろうって思ったら、途中から歯車が狂って苦になってしまったんだな。不器用ではあったけど、遠回りをしてしまったかもしれないけど、今までみんなでここまで頑張ってこれたから今の息子がいる、今の娘がいる。決して無駄な経験ではなかった・・・と思う事にします。

 

2014年当時、息子小学2年生、娘が幼稚園の年中さん。当時の記憶がたくさん蘇って、辛いことも楽しいことも色々あった!今となってはよい思い出。やっぱり日記は書いた方がいいもんだな!となりアメブロ継続を終わらせまいと筆をとる(ブログを書く)のでした。こちらのピアノブログは2013年から書き出してるので来年でちょうど10年になります。いやぁ~感慨深い・・・。この10年で日本、というか世界が激動しましたね。

 

こんなご時世なので、今はもう家族が心身共に健康で元気に楽しく毎日を過ごしてくれたらそれで十分!ありがたいなぁと思いながら日々を送っております。

 

 

前置きが長くなってしまいましたが、本題のピアノの事、書きます。

 

 

まず息子、高校一年生になり月1~2回のピアノレッスンに通っています。来月発表会があるので今月は特に頑張りたいらしく、息子、月4回もレッスンいれてきました。都度調整をしてくださっている先生には感謝してもしきれません。ありがたいです。

発表会に向けて練習している曲はベートーヴェンの「悲愴 第二楽章」とショパンの「エチュード10-4」 、もう私には手の出ない難曲で・・・何も言えねぇ・・・。本人好きで楽しんで弾いているのがよく分かります。毎日欠かさず練習しています。時々意見も求められ、適当な事言うと怒られるのでなかなか気が抜けません。今さっきも感想聞かれたので「音の粒がもっと際立つといいかな?」ってコメントしたら「おー、わかってんじゃん!」と言われました。

 

私が息子にしてあげられることは、栄養のあるご飯を作り、ピアノ周りのお掃除と、調律依頼と、時々求められる意見を言う事と、お月謝の用意と、発表会に着る衣装の準備くらいです。今はもう息子のピアノに関しては、めちゃめちゃ満足しています。強いて言えばカプースチンとか弾いてくれたら最高なんだけど・・・それは老後の楽しみに取っておきます。

 

「悲愴 第二楽章」、私もちょっとポロポロと弾いてみたりしてるけど、11小節目のここが弾けない↓

 

 

ラ♭~シ♭黒鍵だから余計に届かないタラーこんな箇所でも息子は軽々弾いていて、改めて男の子って手が大きくていいな~ラブラブなんて思ってたんだけど・・・。娘にも弾いてもらったらこの箇所は普通に届いててビックリしました。子供達二人とも私より手が大きくなったんだと、しみじみ感動。

 

 

試しに娘と手の大きさを比べてみたら・・・パッと見、全体的には私の方が大きい。でも小指だけ微妙に娘の方が長い。これだけの差なんだけど、娘の方が指がよく開くし、オクターブ以上も余裕で届く!羨ましいです。

 

娘の方はレッスンを月2回に減らして何とか続けています。もう中学生です。最近は絵を描く事とダンスに夢中。ピアノ練習嫌いは相変わらず。とはいっても、発表会と関係ない曲はよく遊び弾きしています。来月の発表会で弾くのはドビュッシーのベルガマスク組曲から「パスピエ」。パスピエといえばドラクエ1ですね!左手が難しくてカッコよくて・・・壮大で厳かで美しくて・・・本当に大好きな曲。実はこの曲、2年前にスパルタ先生から娘へ発表会用に頂いた曲だったのですが、娘のあまりの練習しなさに先生が大激怒、弾くことを却下された、しかもその後、左手の小指骨折ガーン・・・という因縁の曲でもあります。(詳細はまた日を改めて)

 

娘自身もこの曲が好きで、改めて今の先生にお願いしてやっと弾かせてもらえることになったのに。何と何と娘!!また左手小指を負傷しました滝汗  左手命の曲なのに。マジで発表会前に頼むよー笑い泣きダンス中にぶつけたみたいなんだけど、これは本番間に合うのかな・・・?

練習だって全然してないし。もう一ヶ月ないのに・・・。

 

ちなみに8年前にmixiに書いた旦那の悪口というのは、家で「ずーっとスマホをいじってる」って事で、これは今も全然変わってなくて(^^;) スマホ3台くらい使って、忙しそうにゲームしてます。「あーデイリーやんなきゃ~チーン」とか言って眠いの我慢してピコピコしてて、ノルマと化してるみたいで逆にちょっと辛そうなんだけど💣(アホちゃうか) でもそれでも生活費を毎月きちんと入れてくれて、子供たちの事が大好きで、もちろん私の事も大好きで(笑)、言えば家事も少しは手伝ってくれて、毎日一緒に楽しく過ごせて・・・感謝しています!

 

本当に今は大変な世の中になってしまったけど、これからも子供達が笑って過ごせるよう、明るく前向きに頑張りますよー♪

 

では皆様も心身共に健康でお過ごしできますよう!また来年!!(@^^)/~~~