ウェディングドレス旅に出る。 | mikarinのオーストラリア生活

ウェディングドレス旅に出る。

結局クリーニングに出して取って置く事にした私のウェディングドレス♥



まぁ、クリーニングに出したけどよけい汚れて帰ってきたって落ちですけどね。
二度と着る事はないと思うからいいんですけど・・・ちょっと残念。


そんなウェディングドレスを日本に今日、送ってきました。
引越し会社さんのところで一緒に送ろうかなーと思って電話して聞いたら
5kgだろうと25kgだろうと値段は一緒で$170って言われたので。
Post OfficeのHPで値段調べたら$80以下だなーとわかったので郵便局から送る事にしました。


ついでにその中に、使ったリングピローとイニシャルモスとウェディングツリーも入れて送る事にしました。




送る物の値段を書くときに、Wedding treeの値段をどうしよう・・・って思って
ダーリンに

プライスレスだよね。って言ったら大爆笑された。
でも、本当でしょー?
あのキャンバスは$20ぐらいで買ったけど、ゲストのみんなのサインと指紋はもう手に入らないぜ?って話です。



結局$75で送れたので安くつきました。
よかったー

ただ、郵便局のおにいさんが新人だったみたいで、やることなすことベテランおっちゃんに直されていたため、非常に心配です。

控えをくれなかったので不安で、トラッキングとかどうすればいいのか聞いたら
日本行きはトラッキングできません。って言われて


そんな馬鹿なーーーーー(°д°;)って思っていたらまた
ベテランおっちゃんに控えに書いてある番号でわかるよ。控え渡してないの?って言われて、


あぁ、これ渡すの?見たいな感じで引き出しから私の控えが出てきた。
普通にカスタマーコピーって書いてあるんですけどね・・・


非常に不安だわ・・・・(iДi)
この際、ドレスとリングピローとイニシャルモスはいらないから、絶対ウェディングツリーだけは届けてね?って感じです。


その後はバンクアカウントも閉じてきて、あぁー本当に私日本に帰るのねーーってしみじみしてきました。