清須市清洲城信長ビーフカレーとポークカレーのパッケージ

織田信長ゆかりの愛知県清須市清洲城のオススメお土産に清洲城信長カレーがあります。ポーク400円。ビーフ400円です。なぜオススメかというと、カレー嫌いの日本人は少ないですし、信長ゆかりの清洲城のお土産なので歴史が好きな人にはパッケージだけでも喜ばれるからです。

 

そこで今回、ポークカレーとビーフカレーのどちらが個人的に良いのか?2つの信長カレーを比較してみました。

 

 

  そして中身

清須市清洲城信長ビーフカレーとポークカレーの中身比較

湯せんでもレンジでも調理可です。今回は比較なのでライス無しでそのまま比べてみます。パッと見だとビーフの方が肉が多いですね。

 

 

  ビーフカレー

清須市清洲城信長ビーフカレーの原材料

 

清須市清洲城信長ビーフカレーの調理した内容

やはりビーフは見た目からして肉が多め。オーストラリア産の牛肉です。

 

 

  ポークカレー

清須市清洲城信長ポークカレーの原材料

 

清須市清洲城信長ポークカレーの調理した内容

対するポークは中を探ってみるとようやく肉とご対面できます。こちらは豚肉。

 

 

  感想

清須市清洲城信長ビーフカレーとポークカレーの中身比較

私の清洲城信長カレーの感想ですが、肉を気にするならビーフ。そうでもないならポークでしょうか。100円の差が肉に出ていると思います。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

【一緒に愛知の城巡りしませんか?】

愛知、名古屋の戦国史跡と城歩きを趣味で楽しむ歴史コミュニティ団体の見学会

愛知県の城址や戦国史跡を現地集合解散で巡る城の会・【愛知ウォーキング城巡りクラブ(AWC)】。活動は夏季を除く毎月第一土曜、もしくは日曜日。城好き、戦国好きの集まりですが知識の多い少ないは関係なし!好きならそれでOKです。入会費や年会費などもないので、あなたも気軽に遊びに来てみませんか?

 

 

>>愛知ウォーキング城巡りクラブ(AWC)の詳細はこちら

 

 

 

 

愛知の城と史跡

 

 

 

岐阜,三重県の城と史跡

 

 

 

 

その他の城と史跡

 

 

 

 

イベント参加レビュー

 

 

 

 

ニュース

 

 

 

 

ひとりごと

 

 

 

 

街道歩き

 

 

 

 

自己紹介と連絡先