だんだん子供の写真を撮ることが減ってきたと実感しています。

2021は少し意識して成長記録としても、楽しみを見つけたり作り出す1つとしても写真を撮っていけるようにしたいです。
今年もよろしくお願いいたしますキラキラ

年末に公民館の館長さんに柚子をいただいた(おねだり)ので、ゆずジャムを作りました。
ジャムにするものと思い込んでいるのか、柚子胡椒など他の使い道を全く考えず一直線に柚子ジャム→完成していた。
去年、わぁおいしい!柚子胡椒もいいな!って友達手作りの柚子胡椒食べて思ったのに…と思い出したのは友達に柚子ジャム作ったからいる?って聞いた時笑い泣き

今年は助手が2人もいます♪
私が柚子を半分に切って、その皮を剥いたり中身を潰して絞ったり種をお茶パックに集めたりしてくれました
薄切りした皮は4度茹でこぼししました。
茹でこぼす度に1つ食べてみるんだけど、最初は舌や上顎にビリビリするような苦味と刺激があったのがだんだん減ってくるの。

友達のおばあちゃまのマーマレードの作り方を 遥か昔に「何度も茹でこぼしをするんだよ」と聞いた。柑橘は手間が大事なんだなぁと眼鏡を何度ももわもわ曇らせながら美味しかったなって思い出してた。
茹でこぼしが終わるのを待つ、果汁と種たち
茹でこぼして水を切った皮を鍋に戻し、砂糖と蜂蜜をかけて溶けるのを待って…
タネも果汁も入れて一緒にグツグツして水分減って美味しそうになったら冷ます。冷めると種から出たペクチンでとろみがついて市販みたいな…市販よりも美味しく完成。
苦味もマイルドになってます
パンに塗ったりケーキに入れたり使おう!

助手たちは味見程度で以降興味を持たず(笑)茹でこぼしても子供にはまだまだ大人の味らしいです



子供がじゃれあってたり、一緒に同じ遊びをしていたり、順番ができてたり、一緒に目標を立てて張り切ってたり、手を繋いでたり、2人が仲良くしてるところを見るとほんわかします。
いつくつになってもかわいいなぁって思い続けたいです。

かわいいなぁ
コピー機覗いて「右から出てくるでしょうか、左から出てくるでしょうか、正解っ」ってやってるとことかたまらないねゲラゲラ


2人目って、ふしぎなほどかわいい。
もちろん私も怒るし、かわいくない瞬間はよくあるんだけど、かわいいなぁと思えるのは1人目のおさらいをしてるからなんだろう。
そして1人目にはかわいいなぁという意識がどれほどあったのか思い出せない申し訳なさがある。
だから、下の子にかわいいなぁと思うとき、上の子を目で追って、「今もかわいい今がかわいい」と見つめるようにしています。
大きいから下の子に比べるとどうしても可愛らしさは減っていくんだけど、大きくなってきたからこそ見せてくれる健気さとか優しい思いやりとかがよく見える。
同時にかわいかったぞって記憶にしたいんだと思う。

でもきっと年月が経つと忘れちゃうのよね
だからなるべくなるべく、写真に残していかなきゃいけないんだと自分に言い聞かせています。

今年も笑いいっばいの いい年にしよう!








私の今年の目標は「食べすぎない」ニヤリ