久方ぶり・・・・簿記1級の試験が終わって以来かな?

に学校に通う生活が戻ってきた。

税理士試験の簿記論の講座が今日から始まるためである。


時間帯は日曜日の朝10:00~夕方5:00(3時間×2コマ・・・・昼休憩が1時間程あり)まで。


スケジュール的には中々大変だが、俺の存在意義というか・・・・・・


「これが俺の望んだ環境なんだ」


という事を感じる。



僕の勤めている会社は土曜日出なきゃいけない日が月に2度ほどあるので

そういう時は次の日曜日の授業は体がとてもきつくなると思うけど、まぁ何とか頑張るよ。



しかし昨日もテレ朝で格差社会系の番組(アレは半分オチャラケだったけど)をやっていてつくづく


「何も持たぬものはこれからの社会生きていけない」


ということを俺なりに感じ取った。




そんな俺にとって税理士試験は目標であり挑戦でもある。

道のりは長いが乗り越えたいと思う。