どうも先週末から今週にかけてストレスがたまる日々が続いている。

自分の頭で描いているイメージと実際の作業との速度というかスピードのズレを感じて正直イライラしてしまう時がある。



そのせいかここのところ、物を食べると急に吐き気がする。



「あ、これは放置しておくとヤバイ」



と思って今日は定時でオサラバしてちょっと内科に向かい



「食欲がないのと食事をすると吐き気をもよおすのでちょっと診てくれ」



な感じで症状を伝えた。



結果としては、食事をする時間(昼と夜の間隔が空いてしまったり)やストレスで胃が荒れているとの事だったので

とりあえず胃薬を出してもらった。



それで改善しなかったら胃カメラで見てもらったほうがいいとの事。

多分平気だけど・・・・・・・・・





で、ストレスについてだが、

正直、俺自身の能力の無さだったらそれは乗り越えればいいだけなんだけど

他部署の人間も絡んでくるから何とも言えない。



彼等は彼等で懸命に仕事をしているから無下に攻める訳にもいかないのだが・・・・・・・・



こういう不安定な精神状態を少しでも少なくしていくのがこれからの課題ではある。

という訳でまた明日仕事。