久しぶりの更新だけど話題は今やっているゲームの話



先週の土曜日に「連合VSZAFT ⅡPlus」というゲームを買った。

俺は普段アクションゲームはやらないし、どちらかと言うと苦手な部類なのだがちょっと公私共にストレスがたまる

日々が続いているのでアクションゲームでスカッとしたいと思って買ってみた。


三国無双シリーズか戦国無双か↑のか迷ったけれど最終的にはプロモーションビデオを見て面白そうなので

選んでみた。



で、実際プレイをしてみた。

このゲームには「Plusモード」と言ってシンを中心に物語を進めるモードがあるのだが・・・・・・



まぁ、キラ君の強さは半端ナイね。

もう大魔王ゾーマの如き強さだね。

フリーダム・ストライクフリーダムとか本当反則でしょ、アレは?と言うくらいの強さだ。

またキラ君との対決ミッションで一緒に出てくるアスラン君もまた強いんだなぁ

味方のときは弱かったくせに・・・・・・・・



最初のラストステージであるキラ君の対決ミッション

「キラ・ヤマト」なんてもうちょっとしたイジメに似たものを感じたよ?

キラ→アスラン→バルトフェルト→ドム3人衆→スティング→アウル→ステラ→サトー→ババ→カガリ→ラクス→キラ

しかもキラ君2回ともストライクフリーダムだからね・・・・・・

このミッションだけで10回くらいやったよ。




後は救出艇30機撃墜のミッションも鬼だったなぁ・・・・

例の如く邪魔に入るんだよ、ストライクフリーダムで。

ちなみにこのミッションがクリアーで一番苦労したかなぁ?30回近くチャレンジしたからな。



今はキラ君とかと協力ミッションが出来るので信頼度を上げるためにチマチマやっている。



後、アーケードモードではストライクノワールを重宝している。

アレはかなりいい。

射撃も連射が効くし格闘も絵が映える。

逆にちょっとまだ使いこなせていないのがプロビデンスかなぁ?

ドラグーンの扱いがイマイチ難しい。ストライクフリーダムも同様。

ドラグーンが思ったように使いこなせていない。


ついつい長々と語ったが作品を見ている人でもそうでない人も楽しめるゲームではある。

腕を磨いたらアーケードでもプレイしてみようかな?





メーカー:バンダイ


タイトル:機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS

特典プレイヤーズリファレンスブックII付き

このアイテムの詳細を見る