欲しかった物もらっちゃいましたーカップ



milkey 2008


5ヶ月頃から使えるベビーマグ目

ダンナさんのお友達からいただきました音譜


5ヶ月になったら買おうと思っていたから、ラッキーでしたほし(緑)


うちは結構頂き物を使っています。
もともと、べビー用品を最小限しか揃えてなくて、
必要になったら買おうっていう作戦でした。


でも、買わなくてもタイミング良くもらうことが多いのです w川・o・川w!!

不思議!!


ちなみにもらったものリストメモ

リストマークだっこ&おんぶ紐
リストマークベビーくつ下 ○○足
リストマークスタイ ○○枚
リストマークベビー服&肌着 ○○着
リストマークおむつ
リストマークおしりふき

etc・・・

特におむつ&おしりふきは、かなり!かなり!ありがたかった合格

皆様ありがとうございましたーヘ(゚∀゚*)ノ

他にもチャイルドシートを格安で頂いたり、スリングをリサイクルショップで購入したり、と、我ながら結構うまくやったなーと思いました(≡^∇^≡)

唯一いらなかったものは、湯温計と長肌着あせる


これからどんどんお金かかるけど、リサイクル品なんかをうまく利用したり、
借りれるものは借りたりすれば、全然やりくりできるエド・はるみ

・・・はず。