シューマッハ(兄)、スマトラ沖地震で1000万ドル寄付。

えっと、、、10億円強ってところですか?
日本が国として出すお金が5億ドルらしい。
それに対して個人で1000万ドルって。
いったい、10円ガムがいくつ買えるんだ?(ばく)
 #2005年1月7日追記
 #アメリカのブッシュ大統領は、個人として100万ドルを寄付するらしい。
 #これって凄いの?シューが飛び抜けすぎなの?

F1のトップドライバーの方々は、広告収入も含めて1年間で相当稼いでいらっしゃるからなぁ。
シューだって、年間で100億円近い収入があるはず。
確か、世界で一番稼いでるスポーツ選手なんじゃなかったっけ?


そういえば昔、セナがまだ存命だった頃、とあるヘリコプターメーカーから
完成前の「完成予想図」だけ見せられて、機能とか装備の説明を受けて、
まだ世の中に1機も存在していない数億円するヘリをキャッシュで買った
って逸話も残ってるくらい。

バリラって元F1ドライバーの自宅は、
門から玄関までフェラーリF40を全開で走らせて1時間掛かる
とか。<本人は否定しているらしいが
「バリラスパゲティの御曹司」と聞けば、あながち嘘ではないとも思われる。

'90年の日本GP前に事故で腕を切断してしまったナニーニだって、その事故は
自宅の庭でヘリを操縦してたら墜落した
とか、そんなレベルだし。
確かお姉さんが歌手で、実家も有名な洋菓子屋さんだったような。

あの世界の人たちは、何かが間違ってる気がする(笑)

シューの遣い道は間違ってないけどね。
セナだって、基金を設立してるんだから、単に無駄遣いをしていたわけではないですよ<フォロー