気付いたらおとたまのお休みもあと1日…(;´▽`A``

今回もあっという間に正月休みが終わってしまいそうです、チーンハートブレイク

 

 

みんないるせいか?娘が夜すっごく起きるのえーん7回とか8回…。

寝た気ゼロで、毎日寝不足よ~。

「初夢は?」なんてのんきに聞かれて、朝から半ギレの私ムキー

今夜こそ寝て欲しいわ…。

 

 

で、急に「お母さん」って呼ぶようになった彼女。

 

先日

 

「お母さま~!!」

 

 

 

 

へ?お母さま!?(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!

 

 

 

「お母さま~!抱っこよ、抱っこしてほしいの」

 

 

こんな2歳面白すぎるでしょう・笑

 

お母さま、一体どっから来たんだ、と思って探してみたら、あぁなるほど。

最近図書館で借りてきたDVDの「シンデレラ」の中で、「お母さま」がいっぱい出てきてたわニヤニヤ

う~ん、その応用力な!←兄ちゃんに分けたってー(´_`。)

 

 

ほいで、帰省しなかったので、それっぽくなればいいかなと大晦日とお正月はそれなりに年越しそばしたり、おせち風にまたお重に詰めてみたり。

(絹さやを彩に!と思ったけど、300円してて!?誰も食べないのに高いの買うのもな…という気持ちになり止めましたけどチーン)

お雑煮も野菜いっぱいで作りましたけど、お坊はちっとも進まないし、私が楽しむだけで終わってしまったような汗汗

大晦日からずっと台所に立ってたわ。

クリスマスから、買い過ぎたかな?とパンパンになってた冷蔵庫、すっかりスカスカになりました^^

 

 

 

手芸の方はと言えば、紅白見ながらチマチマ作ってたのはこちら♪

ソランちゃんのダッフルコートです♡

 

 

ボタンはこんなのしかなかったのだけど、子供が引っかけやすくていいかなぁ?

 

 

 

 

マスタードカラーの帽子も編んでみたんだけどデレデレ

 

 

ベレー帽もどうかな?

 

 

フードは実際にかぶれるよ。

ソランちゃんとかメルちゃんって頭がだいぶ大きめだね。バランスが難しいわもやもや

 

 

 

 

やっぱりダッフル×ニット帽の組み合わせ強いわぁラブラブ

可愛いね酔っ払い

販売用にも作ってみる?←ただ作りたいだけなんだけど(;´Д`)

 

 

 

まだまだ続く~よ!作ったもの♪

 

これはね、母に作ろうって思って年末に買ってた生地なの。

ナカムラさんの生地使用してます^^

※商品画像よりずっと色味が暗いですね。こういう時こそレビューに投稿したら他の人の役に立てるのにね!そうだ、今年はこういうのも頑張りたいな。子育てにもう少し余裕が出てくることを期待しております…。

 

 

 

 

 

例の60代からの~の本より↓

 

 

こちらのワンピースを丈をチュニック丈くらいにして作っています。

寒い時に着たら暖かそうな生地で作ってあげたかったのです。

この本作るのすぐだよ~、めっちゃ簡単でおすすめ。

 

      

 

色違いでもう1枚ねウインク

 

余りでおばあちゃんにも。

おばあちゃんすっかり小さくなっちゃってねぇ~( ´(ェ)`)でも頭はめちゃくちゃ冴えてるすごいおばあちゃんなんだよね!

私が作ったものあげると本当に飛び上がって喜んでくれるのハート

今年も3か月に1度は、写真をまとめて送るつもりニコニコ

週に2回来て下さるヘルパーさんに私の送った写真見せながら「ひ孫がね~」ってお話するのが楽しみみたいデレデレ

 


 

 

おばあちゃんのは、頭からかぶるのに腕上げるのもしんどいだろうからこんな風に前を開きにしてアレンジしてカーディガン風。

後ろ襟が立ってるデザインだから、寒さ対策にいいかもね!

 

 

 

 

それから、年末に行ったキャンドゥで、こんなちりめんのハギレを見つけてついついにやり

 

 

私のイメージだけど、セリアのカットクロスは本当に生地屋さんと同じものをサイズを小さくして売ってるイメージ。

ダイソーのハギレは質より量って感じがするかなぁ?化繊のものもたくさんあるね。

キャンドゥはキャンドゥでしか買えないような、ちょっと変わったのが多くて見るのが楽しいかな流れ星

このちりめんは18×15cmとかで結構な小ささ。

 

 

とりあえず買って、何か作りたいな~と2日眺めて結局これにしたの。

小銭入れ?コインケース?

生地ほとんど残らないのでいい使い方かな。上手な人ならつまみ細工のいろいろしたりするのかなぁ?

 

 

バイアス付けるところまでミシンで、ファスナーは手縫いで付けてたんだけど、どうにも面倒くさくなって、右端の白黒の子はファスナーもミシン使ったの。

綺麗に付けれて「なんだよ~真顔」とやさぐれminami。

 

 

作って満足したので、これらも母に送っておきますニヒヒ

 

 

 

 

ふぅ。やっぱり暇さえあれば、なんか作ってる私だねニヒヒ

 

たまに「どこにそんな時間あるの?」って聞かれるけど、やっぱり好きなことだから自然とやるんだと思う。

私からしたら背中の真ん中まであるロングヘアのママが「ドライヤーに30分かかる!」って言ってた時の方が驚いたびっくり

私はそういう時間の使い方をしていないだけなんだと思う。自分の見かけとか全然構わないもんで、いかんわぁ~(;´Д`)

 

 

 

あ!!(;´Д`)

 

 

 

 

ぴゃ~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

だだだ誰ですか?あれだけ「小さいからシルバニアは嫌だ」って言ってたの?

 

いや~息子がお年玉ででゲームのソフト買ったのね。娘にもなーんか買ってあげたいな、なんて思ってしまって、ついつい。

 

私知らなかったけど、シルバニアって初売りの福袋がとってもお買い得みたいだね。(お店によってセットされてる中身は違うみたいだけど)

うちは何も持ってなかったから、とりあえずに欲しかった「はじめてのシルバニアファミリー」が入ったセットがあったのでラッキーだったわ。

3000円の福袋でおうちと車と双子の赤ちゃんが入ってました。

 

リカちゃんのセットも捨てがたかったけど~!それはどちらかと言えば親の私が楽しみたい要素が強いので、おとたまに却下されましたハートブレイク

 

 

しかし、シルバニアファミリーよ! 小さいね~!小さい。

 

昨夜はおとたまと息子で

「オムレツなくなったよ~!オムレツ!!」と爪先サイズのオムレツの大捜索が行われておりました・笑

(その後、無事に救出されたらしいです)

 

 

 

 

そんなこんなですが、今年も無理せず、気分と時間任せな更新になりそうですが、お暇な時にでもお付き合いいただけましたら嬉しいでーすピンクハート

 

↓冬休みでとっても仲良しな二人ラブラブずーっとこのままでいて欲しいな音符

 

 

 

 

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>