わたしのブログへようこそハリネズミ

ピンク薔薇常時作品出品してます→ minamiのminne 


 ミシン(モノクロ)作り方の記事   ・体操服入れ(ナップザックタイプ)
               ・ふたなし移動ポケット
               ・カラーボックスで子供用ハンガーラック
               ・トイレットペーパーホルダー   
               ・ミシンパッチでカフェカーテン    
               ・かんたん授乳ケープ
 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

児童館で先生が話しかけてくださって、

娘は唐突に、さっきまで家で見ていた「千と千尋の神隠し」の話をするんですPC

 

 

 

「〇△□%#・・・パパとお母さんがね~、ブタになちゃったの豚!」

 

 

 

先生 「え?( °д°)」

 

 

「お母さんがね~、ブタになちゃったのえーん!」

 

 

 

なんだろ、テレビの話なんだろうけどね、母としてはリアルタイムでめっちゃディスられてるような気持ちになるんだけど…チーン

なんでよりにもよってそこだけ抜粋なのかしらね・笑

先生に「あ、私がブタってことでなくて、千と千尋の神隠しの~」って説明するのがなんとも虚しいわ真顔

両親がブタに!って2歳には衝撃の内容なんだろね宇宙人くん

 

 

 

 

さて、春休み中はうんざりしながら毎日子守に明け暮れておりました。

(すでに夏休みに思いを巡らせ憂いておりますが…ゲロー)

合間合間で作っていたものがあるので、一応のっけておきます。

私も他の人がどんなの作ってるのかな?とか見るの好きなので、同じような感覚の方になんとなく見てもらえたら嬉しいなラブラブ

 

 

足繫く図書館に通っていたもので(;´Д`)

つい借りたフェルトの本に載っていたハンバーガー。

娘が見つけてしまったら最後作らないわけにはいかなくなり…。

(ちなみに型紙を写すのすら面倒でサイズは適当に自作です)

 

 

フェルトはセリアの100円で何枚か入ってるアレです。

 

 

このポテトの太さが私のやりたくなさ感をにじませている…チーン 6本だか7本作りましたけど、もうゲロゲロ~もやもや理想は10本だったけど。

 

 

 

あと、ケーキに仲間が増えましたクッキー

バレンタインにおとたまが頂いたお菓子のセットの箱に収納してみましたチョコカップケーキ

 

 

 

その後この箱↑は生地を貼って可愛い感じになりました赤薔薇

しわっしわでなんとも雑なんですけどもあせる

 

 

 

しばらく行方不明になっていたドーナツ数個も、私のクローセットの中のかごバッグから出てきました滝汗

娘はバッグが大好きで毎日あれこれいろんなところに物を入れて遊んでいるのです(^^;)

頑張ってビーズも付けたのに、無くなってしまった~おばけと凹んでいたので見つかって一安心でした。

 

 

今回お弁当は無事です。

 

 

全然そんなつもりはないのに、フェルトのおもちゃが増えている…滝汗

 

 

 

最近、寝ない子で有名だったお坊が!疲れると車で寝るという珍事が何度か発生し、夫婦でギョッとしていたんです・笑

娘は疲れると車でうとうとしちゃうんだけど、お坊は本当にずーっと起きてる子でしたチーン←「寝ない・食べない・喋らない」、というないない3拍子で育てづらさ満載の子でしたうずまき

 

春休み中、片道3~4時間の長距離ドライブで小旅行に行ったんです。さすがに今回は2人とも車で寝るだろうと予想して、生協のチラシで見たシートベルト用のクッション買おうかな?と検討してたんだけど。

検索してみたら、結構みなさんいろんなの作っていて。

私も作ってみましたグラサンハート

 

 

ビヨーンと長いシートベルト用クッションです^^

 

 

 

チャイルドシートには少しつけづらいのだけど、頭がそれなりに固定されるのでグラングランしなくてOK

 

 

抱き枕みたいにもなるから、つかまって寝てたりしていました。

ちなみに生地とマジックテープと中に詰める綿(確かセリアの手芸綿が1つにつき3個入っていると思います。結構ギューギュー)、で完成です。

こう見るとブーツキーパーとかも自作できるんだね!←あっ、でもブーツ履かないや・笑

 

 

 

あとはねぇ~兄妹お揃い着せたくて定番のボーダーで作りましたデレデレ

左が娘用の肩落ちテントラインのワンピースで、

左が息子用の130サイズの普通のボートネックです。

自分用のも同じ生地でカットソー持ってるけど、私は恥ずかしい方なので、自分まではお揃いではなかなか着られない人ですニヤニヤ

 

 

肘パッチも付けて左袖にタグがあるので、シンプルにそれで終わりにしたかったのだけど…

 

 

お坊ったら前後ろを間違うよなぁ…と。

本人に聞いてみても「多分間違える…ニヤニヤ」とのお返事。

仕方ないので、セリアのワッペンを左胸のところに!ワッペンお洒落~これで108円、すごいピンクハート

これでいくらお坊でも間違えない!?

 

 

 

娘のは脇のところにポケットを付けて、太めのサテンリボンでポイントに~女子ラブラブ

 

 

 

着画はいつか撮れたら載せたいと思いますウインク

 

 

ニュースを見ていて久しぶりに「備忘録」なんて言葉を聞きました。いいね、備忘録・笑

私のそれは、ブログになるのかな。