台風一過。
昨夜の雨風は凄かったですが
朝には雨もあがり
晴れ間が見えました。

今日は
しょうくんのお友だちと
カマボコ&ちくわ 作りの体験です。

{90562AD1-355A-411D-BEF4-05C9AEE435F0:01}

幼稚園の年少さんから
しょうくんが一途に思いを寄せている
(たぶん今も…)
Rちゃん家族がお迎えに来てくれて
一緒に車で行きました。

体験できるのは 小学生以上なので
あいちゃんは弟妹軍団と
公園で待ちます。
Kくんのママが 見ていてくれました。

{AAA03BA0-46AD-4B26-81CA-A7F4D9E02B4E:01}

まずはカマボコ。
【ぬりかべ~】の様な
スケトウダラの身が置いてあり
お姉さんの指導のもと
ヘラで形を作っていきました。

まさしく気分は
『泣くな、はらちゃん』の越前さん。

{0A695FAC-30B4-4230-8B14-91C7A1043B78:01}

「いた もたれへん」
「うわー てに ついたー」
お姉さんのを見てると
簡単そうに見えるんだけど
難しいのね…やっぱり。

{69FACE5C-3BFE-4CE9-BF96-17589CCBAF3C:01}

カマボコの形になりました☆
みんなのカマボコは蒸し器へ。

続いて ちくわ。

{924CCCFB-6216-4A7B-BC7F-8CCD960836BB:01}


平たく伸ばして

{1DC5A6B7-E7DD-4FA9-9584-ACF067092840:01}

竹の棒に巻く

{371B107E-403B-41B6-9F83-708C75FBBBDC:01}

お、けっこう上手。

{882F7E3B-A44C-4696-A2B0-E0B10764BD3A:01}

ちくわ 焼きます。

焼き上がるまで少し待ちます。

{B937EDCC-6CCB-47F9-BE4E-EB658B98B3DD:01}

年少さんの時に
同じクラスだったお友だち。
みんな大きくなったなぁ…

{973FDA24-B711-4278-9CD8-C208E33CC030:01}

できたてホクホクの
カマボコ&ちくわ。
甘くてとっても美味でした。

次は私も作りたい!!
今日も色々な人にお世話になりました。
ありがとう♡♡♡