職場の人から分けて貰ったアイビーの小枝?達、我が家にお迎えしてからはコップに水を入れて挿していました。


「しばらくしたら根っこが生えてくるからそうしたら植え替えたらいいよ」と聞いていたので水栽培で2ヶ月近く経ってこうなりました。


でもね、どう植え替えたらいいかわからなくてモノを持って行けばその場で植え替えが出来るというお洒落な観葉植物のお店に行って来ましたよ。
4本あったうちの1本はプロの目で見て残念な状態だったらしく残りの3本で植え込みして貰いました。


お店のお姉さんのセンスでかなりお洒落なアイビーになりましたニコニコ
水栽培で根っこが生えてきた植物は土に植え替えると水と土では環境が違うから上手く育たない事があるとか……知らなかったわ〜💦
ガラスポット(コップではない)と中身(名前忘れた、土ではない)と植え込み料で1210円(税込)
満足ですラブラブラブラブラブラブ



そして、御神木(受験生に縁起が良いというクリスマスローズ) 



何がいけなかったのか昨シーズンは鉢の上に何もなくなった状態から復活して緑生い茂ったものの花が咲かず観葉植物と化し泣泣泣
今年は夏の間も緑生い茂ったままで秋になり新芽がニョキニョキと出てきて鉢がキツキツになったので新芽以外の葉をちょこちょこ刈り取ったけれど相変わらず緑生い茂る観葉植物のままです。
どこをどう見ても探しても次男の受験時に見た蕾らしきものは確認出来ず泣泣泣

またあの可愛らしい花に出会える日は来るのでしょうか……