その日午前中に購入先の家電量販店に修理依頼の電話をしました。
購入は2019年5月でまだ長期保証期間内という事で出張費、修理費、消耗品代等修理にかかる費用は無料(購入店支払い)との事。


保証大切!!!

昨年トイレの温水洗浄便座が壊れた時はケチって保証に入っていなかったから購入代金の半額位の修理費かかったもの。
皆様も可能な限り保証には入っておく事オススメ致します٩( *˙0˙*)۶オススメ
そんなところケチるの私だけ?

エラーコードでググッたらどうやら保証期間内であっても修理代はこちら持ちになりそうな案件。
 


心当たり満載でほぼ諦めていたからほすごい気が軽くなりました。(いや、洗濯機使えないから気が重い事は重いんだけど💦)


仕方ないけれど修理は最短で2/18(土)になるそうで……
お昼に予定あるので夕方以降でお願いしましたよ。


「今週はコインランドリーか〜憂鬱……チーンチーンチーン」と思っていたら昨日2/15(水)に修理の方から電話あり「ご都合合うなら明日16日伺います」との事。
先程来ていただいて修理をして貰いました。

┌(._.♡)┐アリガタヤー🙏✨

PanasonicのKさんありがとうございます😊

この方以前に歯ブラシをドラムの中に落としてしまった時にも( )


来てくださった方でとても感じの良い方で感謝感謝(ㅅ´꒳` )です。

コインランドリーも昨日、一昨日だけで済んだし本当に助かりました(*^^*)

早速今日の分の洗濯物片付けなきゃ!!