強いから平気とか全然違うんだ | スキすき大スキ

スキすき大スキ

タッキー大好き。滝翼大好き。

抜け殻です・・・

滝沢革命がおわり、滝も「抜け殻」っていってたけど私も「抜け殻」なのね~。
今回の舞台、シリアスな場面でいきなりでっかい風船のくじらが出てきたり(驚愕)、いきなり黒人ダンサーがステキな舞をはじめたり(爆笑)、正直初見は「意味わかんない・・」と思った。
でもそこはジャニ舞台。意味なんて考えちゃいけないんだね?
考えるの辞めたら(どうなの)豪華な(金かかった?)演出に自分の魅力を存分に生かした演目。
最高に楽しめた舞台でした

実は今回の舞台、千穐楽の後にDVD撮り名目で「特別公演」が急きょ10日くらい前に発表されるというジャニならではのフツウありえなくね?ってことがおこったのです。

詳細は当日まで明かされなかったからわからなかったんだけど、蓋を開けてみたら実は年末年始を返上して働いてくれたスタッフのご家族を招待することが目的だったみたい。(900名限定で当ったファンは1万円払ったことは大人の事情だと察します)

すごいよね。自分は舞台の上にいて、そこまで気を配れる、そして思ったことはやってしまう意志の強さ。
とにかく周囲の人間を大事にする懐の大きさに改めて滝堕ちしたヲタも少なくないと思う。
(しかも直筆の挨拶状までパンフにはさんでおいたのに、最後の挨拶ではさも知らなかったかのように「僕を支えてくれたスタッフのご家族がいらっしゃってると伺っています」とか言っちゃう謙虚さステキすぎ)

私が参加した本来の千穐楽(昼の部)は、そりゃもうお祭り騒ぎのような盛り上がで幕を閉じたわけだけど、参加できなかった特別公演は本当に最後の公演だったわけだからグっとくるものがあったらしい。

滝は泣かない男なのです。
その泣かない男が、ニッキが最後にくれた言葉で目のふちを赤くしてたんだって。それを聞いて私も涙がでちゃったよ。

『僕はショータイムには出ないはずだった。でも滝沢が「どうしても仮面舞踏会歌いたいんです」と言ってくれた。楽屋でも舞台でもあれだけ激しい事をして辛くないはずないのに一度だって辛い顔を見たことがない。
男の言葉で、一番の褒め言葉で言わしてもらうと「滝沢は本当にいいやつです」』

いつも沢山の後輩の前に立ち、その存在感を示して座長としてひっぱってきた滝。今回は先輩がいてくれたことでどれだけホっとできたんだろう。「好きすぎる錦織さん」からそんなこと言われて、本当に本当に嬉しかったんだろうな。よかったね。

最後のびしょぬれフライング、いつもは受け止めるメンバーが決まってるんだけど
特別公演では滝がニコっと笑っておいでおいでってやったら、Jrたちが「ワーッ」と歓声をあげてかけよって大きく手を開いて皆で受け止めたらしい。
それは感動的な場面で、客席は涙涙だったんだって。
私もそのレポ読んで涙涙しちゃったよーーーーー。

小さい頃、家庭環境には恵まれず、ジャニーズには僕と同じような人がたくさんいて家族みたいに何でも話せて、それがすごく嬉しかったって言ってた滝。
実際心の中まではわからないけど、目指していた場所、陽の当たる場所と思っていたのは今立ってるその場所だったんじゃないのかな?
そう思ったら泣けて泣き顔

本当は華やかな場所は好きではなくて、でもそこ立ち続ける選ばれた人。


「この舞台に堂々と立てる幸せ」よりもみんなに囲まれているその場所が
滝の求めていた場所なんじゃないかなって勝手に想像して胸を熱くしてしまうのは考えすぎなのかもしれないけど。


なんだか何が言いたいのかわからなくなってきた。

 
あのキレイな顔の下には、背負ってきた責任やたくさんの人たちの期待の重圧が隠されてるんだろうね。
でもそれを少しも見せない自分でありたいって意思の強さが表面に表れて綺麗だけじゃなくてすっかり男の顔になったよね←顔は少年期のが好きだったりするw

ほんとどんだけ好きなのげっそり。もうこんな事書いてる時点で自分きもす。と思いつつ応援できるシアワセが今の自分にとっても大切なのです。


いつか私たちの前から姿を消して裏方にまわっちゃうような気がしてならないけど、まだしばらくは応援できそうかな。 ま、しばらくは貢ぐとしますか!