資格試験が終わって、新たな目標を立てなくてはと思っています。

今週から着付け教室では新たな帯結びを習っていて、ふと思ったのが・・・

今年は『今まで習った帯結びを完全に覚えること』と『『新たな帯結びを5種類覚える!』と言うことです。





そして早速教えていただいた帯結びがこちらです。

『ふみ』

写真 1.JPG


『まごころ』

写真 2.JPG




どちらもお太鼓系の帯結びです。

振袖の帯結びと違い、豪華さには少し欠けるように思いますが、訪問着や色無地のお着物に合わせるととても可憐だと思います。

今回は都合により洋服の上から結ばせていただいているので、雰囲気がいまいち出ませんね汗1

今週早速教えていただいたので、忘れないようにレシピを作り、自主練したいと思います。





好きな事なら、こんなに夢中になれるのですが、苦手なことはとことん後回しにしてしまうのが欠点です。

掃除と庭仕事・・・そろそろ本腰を入れなければ汗



写真.JPG

画像は去年の桜。

時間が無いのと、あいにくの雨降り続きで、なかなか地元のお花見は出来ないのですが、遊歩道の枝垂桜も咲いているころだと思います。

週末は愛犬さくらと共に桜を思う存分堪能しようと思います桜**




ついでと言ってはなんですが、今日はわたしの誕生日なんですケーキ

facebookでは、朝からたくさんのお祝いメッセージをいただき、嬉しい目覚めとなりました。

53歳・・・人生でも全てが充実した時です。

見たいもの、行きたいところ、食べたいもの、したい事がたくさんあるので、これからも健康に留意してたくさんお仕事も頑張って過ごしたいと思います。

後悔のない人生!それがわたしの大きな目標ですはーと