クリスマスは年に一度。
暖かくて感謝できる日であってほしいですよね好

昨年は日本にいて、夫君とも離れ離れ。
今年はちびまるもクリスマスをきちんと理解できる様になり、夫君と暖かいクリスマスが過ごせる様、一生懸命頑張りました。

{D77352C9-661A-4702-A62E-2E81631DAB97:01}
サンタさんとの写真撮影もはにかみながら大喜びおんぷ一昨年は大泣きだったのに成長したなぁ~。


{1C3DF14C-3871-400F-AD75-81510851458A:01}
今年初めてクリスマスツリーを買いました。ちびまるは飾るのが楽しみで仕方がなかった様です。


{32E806C7-9494-4966-BC13-D63832754DB3:01}



{6FD0BAEC-C6B0-45F4-8937-C6DCA0643320:01}
学校でクリスマスプレゼントの交換をして大喜び。

{BEE13930-422E-4CCE-9F4A-4E0F86993523:01}
オーストラリアの友達からサプライズプレゼントまでWハート

{1B42D29C-883D-43EE-B095-FEF0A286484C:01}
お友達にいただいたクッキーをほおばる日もあり♪


{DB052B56-EFDC-4268-AA10-A10531CF93D1:01}
皆で一緒にジンジャーブレッドハウスも作りました。

{2541625D-8151-476B-83C3-22326C2C5ADC:01}
ちびまる大喜び!でもちびまるよりも夫君のほうが本気で頑張っていた様な。。。汗

今年はクリスマス前に教会のコンサートにも行って素敵な音楽も堪能できました。キラキラ

夫君の従兄妹達とも気楽で楽しい時間も過ごせましたおんぷ

体調悪かったものの、お友達のお家にもちょこっとだけ夜顔を出せました。
そこで会った友達バレエダンサー達にダンスを習うちびまる。


{54941050-EB57-4323-BA24-0083A5A7ED6D:01}

{09499213-8A31-48E2-A895-EFC359F946DD:01}
やはり楽しいから始めるのが一番だよね??大喜びS君とYちゃんの虜です。


{2452B685-AF11-43DA-B39C-5446792B030E:01}
クリスマス当日のプレゼントも大喜び。

{2AB642AE-54D7-4238-8230-00C6934F52E0:01}
初ココアに心ときめかせていました。


{10BE09AF-64BE-42F4-94DD-8B2072932068:01}
今年も作ったミニサンタさん。自分で言うのもなんですが、簡単で美味しいです~ぺこ

{72DF02A7-7F26-47C3-9135-EAB6033C99E7:01}



{C6E7D398-856B-474F-9427-7E7D61DBBBC2:01}
来年もまた来てくれます様にキラキラ