みのちゃんのブログ -7ページ目

久々のスカイツリー訪問 そして初めての展望デッキと回廊へ


昨日は夕方4時過ぎに銀座松屋で行われているブログ友達の木下富雄さんが出品されている「金沢からお正月」展
へ出かけ、その後そこで落ち合ったふーみんさんとふーみんさんのお友達おでこちゃんと4人で浅草へ回り、仲見世通りで揚げまんじゅうを食べてからスカイツリーへと回りました。

仲見世通りへ行く前にいつも撮影している吾妻橋と隅田川沿いのポイントから定点撮影

みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ

仲見世通りに入口にあるお馴染みの大提灯はつい数日前、新しいモノに交換されたばかりの新品でした。
みのちゃんのブログ

ここからはタクシーでスカイツリー駅前まで移動しました。
みのちゃんのブログ

すみだ水族館にも入りたいのですが、今日は空いていたら展望デッキへ登ろうという話になって素通りします。
みのちゃんのブログ

Solamachiの入口には巨大なクリスマスリーフが
みのちゃんのブログ
西エントランスから当日入場券売り場を目指してスカイアリーナを歩きます。
調査不足でどうやって当日入場券を購入するかも分からない一行でしたが何とか19時半から20時指定の整理券を貰い、時刻は18時45分。
Solamachiのレストランで急ぎ、夕食を摂ることにし、店舗案内を見て目指すお店は「ひつまぶし 名古屋 備長」に決定。

みのちゃんのブログ

スカイアリーナはすっかりクリスマスモードでした。
みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ

レストランフロアーのお店はどこも大勢の人が入口前の待期椅子に座って入店待ちをしていたのですが、幸いな事に目指すお店は空席があって、何とか指定時間にも間に合いそう。念のためにどれくらい待たされるかも確認しました。


男性陣は生ビールを注文。

みのちゃんのブログ


程なく、注文した「上ひつまぶし」が運ばれてきました。

みのちゃんのブログ


期待しながら蓋を開けます。

みのちゃんのブログ


写真では鰻が真っ黒に見えますが、関西風の蒸さずに地焼きされた鰻の表面はぱりっとして香ばしく、見るだけでも食欲をそそられました。

本格的なひつまぶしは数回しか食べたことがなく、しかも相当前の事だった私はお店の方の説明を聞いて食べ方を確認しました。

みのちゃんのブログ


ちゃんと手順通りに3杯。とても美味しく食することが出来ました。帰り際にはしっかりとパンフレットも持ち帰りました。

整理券で指定された時間の19時30分ギリギリに入場券購入の列に並び、30分ほど並んで念願の入場券をゲットし、更に展望デッキへのエレベーター待ちの行列に並びます。
尚、ここまでご一緒させて戴いたおでこちゃんは残念ながら所用でお帰りになられました。

みのちゃんのブログ


エレベーターまでの通路の天井は色彩が変化し、入場待ちの気分を柔らげてくれます。

みのちゃんのブログ


やっと順番が来て、乗り込んだエレベーターはすごいスピード上昇し、あっという間に350メートルまで到達しました。

みのちゃんのブログ



念願の展望デッキは大混雑していて中々前列まで進めません。

みのちゃんのブログ


やっと最前列に出て、持参したカメラバッグから一眼レフをだして撮影したのですが、さすがに手持ちでは殆どの写真がブレブレでボツ写真ばかりとなり、アップ出来るレベルの写真は何10枚に1枚程度と、その点ではガッカリしてしまいました。

しかし、自分の目では空気の澄んだ昨夜、とても綺麗な夜景をタップと堪能出来ました。

みのちゃんのブログ

今年も始まった恵比寿ガーデンプレイスのバカラシャンデリアとクリスマスツリー

昨日は恵比寿ガーデンプレイス内にあるサッポロビールさんの本社1階講堂で社長さんの講演会を拝聴してきました。

その後、ビアステーションでご馳走にもなり、ほろ酔い気分で表へ出ると今年も始まったクリスマスイルミネーションが輝いていました。


ネットニュースで見かけていたので、コンデジを持って行き、何枚か撮影してきました。

みのちゃんのブログ

人通りが多く、勿論ツリーの前に立って記念撮影をしているカップルも大勢居るので中々人のいないところが撮れません(^_^;)
みのちゃんのブログ

やっと途絶えたと思って慌ててシャッターを切ったら、なんと頭が切れてしまいました。ダメですねぇσ(^_^;)
みのちゃんのブログ


ちょっと左の方を見ると、遠くに東京タワーが見えています(分かりにくくてスミマセン)。

三越の正面出入り口の前にあるクリスマスツリーから右手の坂道を見下ろすと見えてくるのが時価6億4千万円とネットニュースに出ていたバカラシャンデリア。「お買上も出来ます」と言うのが定番のジョークだそうですが、いくら大金持ちでもこの大きさでは置き場所に困りそうですね。

みのちゃんのブログ

毎定時に行われているシャンデリア照明の色変わりに丁度居合わせました。様々な色調に変化するのですが、それは昨年しっかりと三脚を据えて撮影しアップしたので、今回はとりあえず1枚だけ撮りました。
みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ

毎年、大げさな装備で撮りに行っているのですが、コンデジの手持ち(しかもほろ酔いなのに)でも、これだけ綺麗に撮れるならばミニ三脚+コンデジで撮影するのも手軽で良いだろうなと思いました。

「第3回 創作表現者 展」へ行ってきました。

早稲田大学戸山キャンパス近くのScott Hall Galleryで本日11月2日から5日まで開催されているドラード国際芸術文化連盟主催の「第3回 創作表現者 展」に先日、知り合ったミウラ リョーコさんが作品を展示されているとブログでアップされていたので、在廊時間を確認して、作品鑑賞がてらお目にかかりに行ってきました。


みのちゃんのブログ


こちらがミウラさんの作品です。ひとつの動物をテーマに決めると暫く、その動物をテーマに連作を描かれ、作風はメルヘンチックな作品が多く見受けられる作家さんです。

このイベントは100名の作家さんによるアートイベントでお一人がひとつの作品を出品されておられました。

順不同でご紹介致します。
続編に続きます。

みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ


みのちゃんのブログ

ミウラ・リョーコさんの個展へ行ってきました。 その2

ミウラ・リョーコさんの個展紹介続編です。


みのちゃんのブログ-1569


みのちゃんのブログ-1571


みのちゃんのブログ-1572


スミマセン。これだけ販売価格にモザイクをかけ忘れてしまいました(;^_^A

作品は小品が多く、どれも手頃で求めやすい価格設定をされています。


みのちゃんのブログ-1573


みのちゃんのブログ-1574




みのちゃんのブログ-1576


みのちゃんのブログ-1577


みのちゃんのブログ-1578


みのちゃんのブログ-1579


みのちゃんのブログ-1580


みのちゃんのブログ-1581


以下の4点は額装がされています。ミウラさんに伺ったところ、気に入った額を見つけて、それに合わせて題材を決め、キャンバスに直に描いたそうです。


みのちゃんのブログ-1582


みのちゃんのブログ-1583


みのちゃんのブログ-1584


みのちゃんのブログ-1585


次の3点はボールペン画です。ひと味違った良さがありますね。アップの順番を間違えて仕舞いましたがペガサスが一番上でした。ゴメンなさい。


みのちゃんのブログ-1588



みのちゃんのブログ-1587



みのちゃんのブログ-1589

最後は葉書サイズの小品4点。纏めて撮影しました。


みのちゃんのブログ-1590



ミウラ・リョーコさんの個展へ行ってきました。

ブログ友達のまぐさんから10月10日から早稲田のドラードギャラリーで開催されているミウラ・リョーコさんの個展のご紹介を戴き、今日出かけてきました。


まぐさんとは残念ながら時間が合わず、久しぶりにお会いすることが出来ませんでしたが、その代わりに作家のミウラ・リョーコさんとはゆっくりとお話しすることが出来ました。

みのちゃんのブログ


ご覧の通り若々しくてキリッとした美しい表情の持ち主です。

近寄りがたそうですが、お話しするととても気さくでチャーミングな女性作家さんでした。

作品はメルヘンチックな作風でした。許可を戴いたので、1点ずつご紹介します。


みのちゃんのブログ-1553


ギャラリーの入口を入ってすぐ左手に飾られているのが39匹の羊を描いたこの作品でした。

以下、順番にアップします。私はまぐさんの様に作品の感想を巧みに表現することが出来ないので、説明は無しですがご容赦下さい。


みのちゃんのブログ-1554



みのちゃんのブログ-1555



みのちゃんのブログ-1557



みのちゃんのブログ-1558



みのちゃんのブログ-1559


みのちゃんのブログ-1560


みのちゃんのブログ-1561


みのちゃんのブログ-1562


みのちゃんのブログ-1563


みのちゃんのブログ-1564


みのちゃんのブログ-1565


みのちゃんのブログ-1567


私は、この絵が気に入って購入させて戴きました。


尚、クジラの絵はもう1枚ありました。作品紹介はこれでまだ半分にも足りていません。とりあえず今日はここまでとします。


みのちゃんのブログ-1568