3月になると子供たちのイベントやらお友達の転勤やらでバタバタです。

 

そしてweb内覧会もメインどころ(LDK)が終わったことで、何となく燃え尽きておりましたあせる

 

 

どこかで楽しみに待たれている方が居るかもしれないので、最後までweb内覧会をやり遂げますっ!!

 

と、意気込みましたが、今回2階の全部屋を一挙にご案内です汗

 

(入居前と入居後の写真が入り混じってます)

 

 

 

2階はホント、注文住宅だというのに何のこだわりもなく・・・滝汗

 

 

いえいえ、こだわりました、4部屋欲しい照れ

 

 

リビング階段にしたことで2階の中央の辺りに階段が付いたので、4畳半の部屋が3部屋と主寝室になる8畳の部屋とトイレです。

 

間取り図で見ても、まぁ、これといった変わり種も無くシンプルですよねあせる

 

収納1畳が別であっての4畳半なら何をするにも丁度いいかな?

 
今更狭いといわれても・・・ですが滝汗
 
 

 

 

リビングから階段を上って・・・

(正面に見える扉は押し入れです)

 

 

振り返ると明り取りのFIX窓があります。

 

この窓が、何故真ん中ではないのだろう・・・と残念に思っていましたが、右側には柱が通っているので仕方ありません。。

 

外観は普通なので、まぁ、いいとしますナイス

 

 

上がって右側に洋室①②

 

 

洋室①が子供の衣裳部屋。

 

 

洋室②がおもちゃの部屋。

(おもちゃだらけ・・・あせるあせる

 

おもちゃの部屋はいいですよ~照れ 

目の前で遊ばれると喧嘩があると気になるし、おもちゃが床に落とされると『あぁっ・・・ガーン』となりますし汗

 

お友達が来てもおもちゃの部屋で遊んでくれてれば、ママ友ともゆっくりお喋りできますイヒヒ

 

そしてなんといっても、毎日片付いてなくてもドアさえ閉めてしまえば母のストレスが激減しますビックリマーク

 

リビングダイニングは毎日リセットして片付けるようにしていますが、こんなにもおもちゃたちがリビングにあると思うと・・・ゲロー

 

以前賃貸で済んでいた時はリビングの一角をおもちゃで占めていたんですが、寝る前にリビングの片付けをさせるのが大変でした。

 

子供って大人のように幾つものことを同時に出来ないし、切り替えも出来ないんですよね。

 

『片付けて』と言うと、どうやって片付ければいいか分からないのでおもちゃの『お家』を決めると分かりやすいです。

 

『ぬいぐるみ』のお家はかごの中。

 

『ブロック』は箱の中などなど。

 

ですが、おもちゃの種類が沢山あると『片付けて』と言われて『ぬいぐるみ』を『片付けよう』と思ったのに、ブロックが目に入ると『ブロックだ!』と思った瞬間、『片付け』→『遊び』に直ぐ脳内変換されてしまいます。

 

それに、『ぬいぐるみ』と一括りにしてもA・Bのぬいぐるみはすぐ片付けれたのにCのぬいぐるみを見た瞬間、過去の記憶と思考が『片付ける』ことを忘れさせるようです。

 

怒っても仕方ないんですって。

 

怒らず何をしていたか思い出させるといいらしいですが・・・

 

中々そうはいきません笑い泣き(私は怒ってばかり汗

 

子供って、今を生きているようで過去をも繋げて『今』にしているんですよね。

 

なので、子供の話は突然昔の話が出てきたりして辻褄が合ってないようで合っていたりするので面白いです音譜

 

ただ、この脳内変換はとても良いみたいですね。

 

<一つのおもちゃで遊んだら一度片付けてから次のおもちゃで遊ばせる方が部屋は汚れないし片付けも楽だと思いますが、遊ぶときは色々なおもちゃを広げた方が、目に入るものから次々と意識や思考が発展して発想が広がって脳が活性するようです。

 

我が家の写真のようにおもちゃだらけになると片付ける時は大変ですが、片付ける時もみんなで遊びながら片付けるようにしています。

 

ということで恥ずかしながら、おもちゃの部屋は1週間に2~3度しか片付けてませんあせる

 

でもいいんです!!

 

母の精神衛生上にも、子供の発想思考力の発達にもおもちゃのお部屋はお勧めです爆  笑

 

ジャンル違いの話になってしまいましたね滝汗

 

長々とすみません汗戻りましょう。

 

 

 

と思ったら、文字数を超えたので分割しますあせる

 

何故だろう・・?

 

余談が長すぎでしたねえーん

 

つづき→ web内覧会⑥ ~2階全室 一挙ご案内~ その2

 

 

 


にほんブログ村