2020年に子供達が植えた無花果の木

葉っぱが茶色くなったり、監督がお友達とサッカー中に枝が何本も折られたりと 絶好調ではなさそうだったので追肥したり幹下の草抜きを徹底して様子を見ていました。


今年は何故か葉っぱがあまり生えていないのですが、小さな実が沢山なっているのを はっけーんキラキラ


植え付けてから三年目にしてやっとです♡
可愛すぎますラブ

調べてみたら新しく伸びた枝に実がなる性質があるそう。
苗木が幼かったこともあり、時間がかかったのかも?!

そして我が家のズッキーニ...
母ちゃんの大敵!野良猫ムキー(か隣人の真ん丸の猫たん猫犯人現行犯逮捕出来ておらず...)
は、ズッキーニを植えた場所をトイレ代わりにしていて、毎日糞のお掃除をしていました。
ズッキーニ自体は踏まれても掘られても負けずに順調に育ってくれていて、葉が大きくなってきてから犯人は近付かなくなりましたプンプン
母ちゃんの辛抱勝ち!


たろちゃんの好物ですから、美味しい実を付けてくださいね♡期待していますよ♡

今日の たろたんは お尻フリフリしながら ゆっくり芝生の上を探検していました。
芝生というより今や雑草化してる

クローバーをつまみながら散歩していましたクローバークローバークローバー


前足で草を押さえつけて通り道を確保
リクガメさんの歩く姿も とても愛らしい♡

甲羅の色が自然光下だと全然違う色合いに見えます爆笑


5月9日、本日はヨーロッパの日
ルクセンブルクは祭日で仕事がお休みだったので(フランスは通常通り)夫婦水入らずで出掛けてきました♪
彼がサプライズでマッサージを予約してくれていて、とてもリラックス出来ましたキラキラ
どんな時もいつも支えてくれて、結婚してから15年目に突入しても変わらずに大切にしてくれる彼に感謝照れ


いつも買い物をするスーパーに、白髪のご夫婦が時々いらしてて、なんやら時々小さな口論をしてる時もあるのですが、ご主人がいつも奥さまを手助けしていて とても素敵だなって拝見していますハート
40年後、私達もきっとこんな風に痴話喧嘩しながら買い物してる様子が目に浮かびます笑い泣き