話が前後してしまいますが…
 
3月の終わりに、オーベルジュドリルの「季節のガラディナー」に行ってきました桜

2016 Crémant de Bourgogne Brut Veuve Ambal

 
食事の前の一品。
 
新玉葛のカクテル 春の貝類とそのジュレ
 
妹のマリネとスプラウトのサラダ 山わさびと北あかりのエクラゼ
 
 
2017 Muscat - Cuvée Particulière Trimbach
 
 
筍のロースト フロマージュブランのクルート
 
 
春豆とクレソンのミネストローネ サクラマスの燻製
 
 
厚真町堀田さんのたのしいたけ フキノトウのバター
 
 
Jenlain Anbree Brasserie Duyck
珍しい、フランスのビールです生ビール
飲みやすくて美味しいラブ
 
豆キンキのボシェ 木の芽のブイヨン
 
 
カスペと春キャベツ プールノワゼットのムース
 
写真に取り忘れましたが、ワインはもう1種類
2009 Côtes du Roussillon Village - Vieilles Vignes Gauby
が出ましたー赤ワイン
 
 
留寿都豚フィレのロースト グリーンアスパラガスソースモリーユ
 
 
ナヴァランダニョー トリュフの香り
 
 
プレデセール
春華のクレープスフレ シャルトリューズのグラス
 
そして小菓子とコーヒ
 
 
旬の春の食材を使った12種ものお料理とワイン&ビールというこの内容、友人の優待のおかげもあり、1万円ちょっとでしたキラキラ
コスパ最高!!大満足でしたチュー
 
イベントがほとんどない中で、感染対策しっかりされて開催してくださるお店の方には感謝しかありません笑い泣き