3/9外来でした。

先週も行ったんやけどね

この日はベンリスタ自己注射 の教育指導がメイン


朝から採血と検尿して

まずは皮膚科

まぁ、皮膚科はいつもと同じで何もないんよね〜

今月いっぱいで皮膚科の主治医がいなくなることぐらいかな

「◯大へ帰るんですかはてなマーク」って聞いたら

大体そうって言わはる


皮膚科の診察室出る時に看護師さんから

「そのまま中待合で待っててくださいってことです」って

最近は皮膚科と膠原病内科の予約時間がくっついてるから毎回言われてるねんけど

私的にはいちいち外に出なくていいから楽チン


皮膚科の後メインの膠原病内科

この診察は特に何もなく

今日、ベンリスタの教育指導ですだけみたいなね

あ、あと骨密度次の時にって

そう言えば毎年3月にしてたわ


一つ気になってたことを聞いてみる

今日の教育指導のために先週帰りに病院近くの薬局でベンリスタ1本頼んで帰ったんよね

その時特に処方箋もなかってん

「今日のベンリスタの支払いはどうなってるんですかはてなマーク」って聞いたら

(ベンリスタってめちゃくちゃ高いのよ。

先週の外来でもう限度額までいってるんやけど

一応聞く)

そのまま薬局で払ってってことやってん

そう言うからさ診察室出て速攻薬局行ったのよ

そしたらさ

「処方箋ははてなマーク」って

えっはてなマークそんなん貰ってないし

上の流れでいくとなくてもいけるのかと思ってたんやけど。。。

(普通に考えたら絶対そんなことないよな)

とりあえずベンリスタ用意できてるか聞いたら

用意はできてるらしい

で、処方箋ないと渡せないって言うからさ

また病院戻って3階まで戻ったら

受付に預けてくれてたみたいやけど

事務員さん出てきてくれて

「追いかけたけどもうおらんかって」やて

いや、ホンマ速攻行ったもん(笑)

で、処方箋もらった時に

「今日取れたから骨密度も撮ってきて」って

いや〜、今日は早く帰りたいのよ〜

お母さん、外来行ってるから

お母さんと妹とランチしたいのよ〜


この日の当初の流れは

診察右矢印近くの薬局へ頼んでたベンリスタを取りに行く右矢印看護師さんからベンリスタの教育指導を受ける右矢印診察のはずが


診察右矢印薬局ベンリスタを取りに行く右矢印病院へ戻って処方箋を貰う右矢印薬局にベンリスタを取りに行く右矢印2階行って1階に降りるの面倒くさいから

教育指導の時間になってたけど先に骨密度行く

ラッキーなことに今入ってる人が出てきたらやってくれるって右矢印中央処置室へ行ってベンリスタの教育指導右矢印3階へ戻って診察


いや、もうホンマにあっちこっち行かなアカン


ベンリスタを受け取って処置室で順番待ちしてる時にな

全然知らんおじいちゃんがさ

めちゃニコニコしながら自分のクリアファイルを私に差し出す

!?と思っていたら

ずっとめちゃ笑顔でクリアファイルを私に渡そうとしてくるんやんか

待ってる人いっぱいやったから座りたいんかな!?って思って座らせてあげようと立とうとした時に

なんか向こうの方から

娘さんらしき人が「こっち!こっち!」って言いながらこっちへ来た(笑)

私とそっくりでもないその娘さんに間違われたはてなマーク

けどね

なんかそのニコニコ笑顔がめちゃかわいいおじいちゃんやったわ


そんなんしてたら呼ばれて処置室に入って教育指導開始

案内されて行くとそこには最初に考えてみてって言われた時に渡されたパンフレットのセットが。。。

カバンに入れっぱなしやったから

「これ前に先生から貰ってる」って言うて出した


で、教育指導ってね

打ち方教えてもらいながら自分でするんやと思ってたからすぐ終わると思ってたら

そのパンフレット見ながら

保存方法とか使う時は30分以上前に冷蔵庫から出して常温に戻しておくとか、こういう時は使わないでとか。。。

まぁ、いろいろ説明を受けてから

いよいよ自分で打つ


先週と反対側のお腹にした

押し付けるだけやんって思ってたけどさ

いざ自分でやるとなると

その押し付ける時にちょっとチクッてするのがわかってるだけに怖い〜と思いながらも看護師さん見てるから早よせな‼️って気持ちで気合い入れて押し付ける

。。。なんとか無事終了


最後に

なにやらベンリスタの専用保冷バッグと廃棄用の袋のお土産付(笑)



専用保冷バッグ言うても普通に買い物でも使えるやんって感じよ

ほんで、まぁまぁデカい

看護師さんも買い物にも使えそうよねやって(笑)


普通にゴミで出せないから使ったやつの廃棄は

専用の袋に入れて

外来のたびに病院へ持ってきてって言われたけど

私がいつも薬貰ってる薬局は

そこで貰ったやつはそこで廃棄してくれるからどっちに持って行ってもいいってさ


その後の診察で主治医から

「看護師さんから完璧って聞いてますよ〜」やって

ホンマかよ


骨密度も正常値


来週からは週一で自分でカチッと自己注射

今回は新しい薬使い始めってこともあって5月までは月一で診察


主治医にベンリスタって使ってる人多いんですかはてなマークって

そしたらね

「僕の診てる中では10%くらいかなはてなマーク」やって


はてなマーク

そんな少ないのはてなマーク

私その中に仲間入りしたわけですか。。。


終わってからお母さんも外来やったので

妹にLINEしたら

珍しく診察遅れてるらしくてまだ順番待ち中らしい

今の主治医が今月で退職するので先生詰め込んでるみたいやって


仕方なくお母さんの病院まで行くことに


合流してお母さん、妹と3人でランチ

ロイヤルホストの日替わりが美味しそうやったので日替わりにした



ドリンクバーとプチデザートをプラスして。



帰りはバスが車両トラブルとかで乗るはずやったバスが来なくて大分待ったから

この日の外来はホンマ1日かかったわ

疲れたわ〜


ほんで、ベンリスタは取り寄せになるから

処方箋貰ってから手配しますと言われてたので

今日仕事終わったら取りに行ってきます。

でもベンリスタの専用保冷は持ってきてない

普通の保冷バッグに保冷剤だけ持ってきた


外来の日、薬貰いに行って家帰って30分後くらいに

入荷してきたって連絡あったから

少し遅めに薬貰いに行けば1回で済んだのにな