5/11病院の後、お母さん・妹と待ち合わせして

気になってたおにぎりごりちゃんへ行くことに


ここ、かかりつけの病院から徒歩10分もあれば行ける


YouTubeで見て行ってみたかったお店


普段、病院終わったら真っ直ぐ帰りますが

それとは正反対の方向


普段通らないところを歩いたんですけどね

JR環状線の高架下に小さなお花屋さんがあって

母の日やからカーネーションが表に出てたんやけど

これがかわいくて

母の日にはお母さんが欲しいものを妹と2人でプレゼントプレゼントする予定ですが

あまりにもかわいくて安かったかったから衝動買いしてしまった





他の色もあったけど赤いのがめちゃかわいかったから赤にした。


中崎町の駅出口で待つこと30分


待ってる間にやたらと年配の方が道行く人に

「大東洋の向かい」を訪ねてはって何があるんやろはてなマークって思ってたんですけどね


そしたらさ

これまた高齢者のご夫婦が上がってきてさ

奥さんの方は足元ヤバい感じよ

地下鉄上がってきてから1段降りないといけないんやけど見てられなくてお手伝いさせていただきましたけど

その時、男の人がお爺さんにぶつかって

危うくお爺さん、コケそうなって

めちゃヤバかったわ

そのぶつかった男の人すみませんもなんも言わんと

普通に通り過ぎていったわ

なんか腹たったわ


お母さんと妹が到着してまずはお母さんに

「いつもありがとう」っていうてカーネーション渡す


そこからおにぎりごりちゃんはすぐ近くなんやけど

先ほどの高齢者のご夫婦がどうやら道がわからなくて迷ってる感じ


妹に「先行って並んどいて」って言うて

高齢者ご夫婦に声かけることにした。


この人たちも大東洋の向かいに行きたいんかはてなマークと思いながら

迷ってるのかわいそうと思ってね

「どこ行かれるんですかはてなマーク」ってね

予想に反して帰ってきた言葉は

「○○病院へ行きたいんです」

はてなマーク

大東洋の向かいちゃうんはてなマーク

「ここ真っ直ぐ行ったら左側にありますよ。

私も今行ってきたとこですから」ってね

そらもう詳しく説明してあげましたわ

今は正面入口からしか入れませんよとかね(笑)

私、約20年通ってますからなんでも聞いて(笑)


その後、おにぎりごりちゃんでお母さん、妹と合流

おにぎり、大好きなんです。


前に4人(2人✖️2組)並んでましたが

どういうわけか前の4人を抜かして

「お席空いてますのでご案内します」って言われて

まさかのすぐ入れたわけです。





店内入ったら隣の若い女の人の前のお皿には

大きなおにぎりが3つもびっくり


えっはてなマークこんなに大きいのに、若い女の子やのに

3つも食べるんはてなマークと思いながら私は2つ注文

妹も2つ注文、お母さんは1つ

3人ともお豆腐のお味噌汁









上矢印お豆腐のお味噌汁

おかわりできます。



上矢印妹が頼んだのはツナマヨと明太子

お母さんは同じくツナマヨだけ



上矢印上から見たらこんな感じ



上矢印私はネギトロと塩辛のばいもり



上矢印上から見たらこんな感じ


ちゃんとお父さんにも牛すじを1つお持ち帰りです。、


これがめちゃくちゃ美味しかった音譜

お母さんは「お米が美味しい」って

お味噌汁も美味しかった


病院からも近いし絶対また行く音譜


支払いの時にめちゃくちゃ美味しかった音譜って言うたら

お姉さん「めちゃくちゃ美味しかったいただきました〜」ってこれまた大きな声で言うの

そしたらさカウンターの中のお兄さんが

「ありがとうございます」って言うわけよ

元気でええわ


「あのお兄さんはYouTubeに出てた人はてなマーク

「はい!!有名人です(笑)」やって

有名人に会えた〜(笑)


帰り道、隣の若いお姉さんの話になって

3つも食べるんはてなマークって思ったけど

「アレ、3ついけるな。今度は3つにするわ」

ってことになったわ。


マジで絶対また行くわ

病院のたびに行きそうやわ