叱咤激励の懸賞生活①-2


彼は、税理士を目指していた、


サラリーマンでした。(‐^▽^‐) リーマンブラザーズ?


冗談はさておき・・・


お父さんの仕事を引き継ぐために、

別の税理士事務所で働きながら、

税理士の勉強をしていました。


税理士の資格を得るには、

勤続何年か必要だからです。



当時、彼の年収はどれぐらいあったのでしょうか?

    

         o(・_・= ・_・)o


実際に聞いたことがないので、わかりませんが、

そんなにもらっていなかったと思います。


ちなみに、その当時のあとりの年収は、正直に

いうと、26歳で280万円でした。キイロイトリッピー☆  

えーーーひっくーいって言わないでね・・・。



そんな私でも、3年間のお付き合いの間に、

海外旅行、一流ホテル、国内旅行、

ブランド品の洋服、映画、美術賞 などなど、

あやゆることを楽しむことができたのです!!



それも、ケチケチ君桃こと 税理士見習いの、

マー君のおかげだったのでした~。ハロハロ


今思えばねww



ペタしてね