目指せ!ポポ師匠!!! | 黄太郎の家

黄太郎の家

2014年5月、念願のログハウスに住み始めました!
インコ5羽(セキセイ2羽・オカメ1羽・モモイロ1羽・ヨウム1羽)を飼っています。
妄想インコ劇場、趣味のパン作りや懸賞、家のことなどを書いています。

こんばんは。
今日は過ごしやすい気温でしたが風が強くてケージ洗おうと思ったけど来週に延期です。
オヤツ係さんがいない間にまったり放鳥タイム。
 
 
写真向かって左の方に変な羽が飛び出してましたが抜けるのかと思いきや抜けず・・・。
 
みどりちゃんは若い頃、私が帰宅してから放鳥だったので夜が「いつもの時間」でたまに休日に昼間出そうとしても「今は放鳥時間じゃないから出たくない!!」という頑固者でした。
ちょっと強引に出して「ね~遊ぼうよ~!!」と言ってもすぐにケージへ帰ってしまう・・・。
 
 
ところが今では私がちょっと粟の穂入れてあげようとしたりテントについたうんPを取ろうとしたり手を入れるとすぐに乗ってきて一緒に出ようとします。遊びたいから出たいというより、手の中に包まれたいみたいでベッタベタ。
ブログでは草餅師匠と言ってることもありますが、私にとっては永遠の幼鳥。
 
 
テントの中が大好きなのでケージのレイアウトは今も特に変更していないですが、10歳過ぎてからやっぱり動きが鈍くなったというか、まだまだケージにぶら下がったりよじ登ったりするものの移動にも時間がかかってる感じがします。
 
 
そんな現在15歳のみどりちゃんですが、まだまだ高齢なんて言っていられない!!
 
今年も元気な姿のポポ師匠におめでとうを言えた事がとても嬉しくて勝手にリブログさせて貰いました。
21歳!!素晴らしい~!!!
 

メロンパンブームがあった頃に生まれたポポ師匠、流行は巡り巡ってまたルーズソックスブームらしいですよ!!
ポポ師匠も履いてみる?!
 
 
※いじめてません(笑)
 
 
手の中にペタンと座るようになったのも10歳過ぎてから。
 
 
っていうかそこ肩じゃないし!笑