8/17 from Cairo


朝起きて、またもやくつろぎルームでグダグダ本を読んでいると、

フランス人のリオネルとマサキ、ジャスティン、アフガニスタン人に昼ごはんに誘われる。

ワールドワイドでちょっと楽しい。


日本の映画やマンガは素晴らしいと絶賛してもらう。

ジャスティンが学校に行くため途中で抜けたかわりに、

スペイン人のタリアが合流。

彼女は美人でおもしろい。19歳とは思えない。



↓カイロの車

カイロの車




夕方からコプティックカイロを訪ねる。

コプティックカイロとは、カイロの中でもキリスト教が根強く息づいている地域で、

チャーチがドシンとあるんです。

コプティックカイロ



塀に囲まれた地域は、完全にキリスト教一色という感じ。

なんだけど、なんか妙なところで、

ムスリムの格好をした女性たちが十字架に祈りを捧げているし、

チャーチも、モスクみたいな形をしていて、十字架をつけただけじゃん!

っていうような建築様式。

このへんも勉強しておきたい。


コプティックカイロ03


無造作に転がっていたトマトがキレイで思わず1枚。

コプティックカイロ02



↓壺屋さん

壺屋さん



裏道はとっても古きよきエジプトという感じで、

果物を積んだ荷車を引いた渋いおじさんや子供たちが

すごく絵になるんだけど、写真をとれず。

人を撮るのは難しい。まずは言葉を覚えてコミュニケーションをとらなくては。。。




夜は、タリアに誘われて、みんなでギザにあるレストランへ行くことに。

遠い上に、到着したレストランは高級ホテルの中にあって、

俺たち場違いじゃね?みたいなノリに。


インド料理屋だったんだけど、生演奏していた曲も気の抜ける音楽で、

(『上を向いて歩こう』も引いてくれたけど)

なんで俺たちここに来たんだろうねって笑い話になりました。


タリア、明日帰国のため、豪華にお祝い。


インド料理屋にて



せっかくギザまで来たんだし、ピラミッドを見ながらシーシャを吸おうということに。

普通のお店は開いておらず、駐車場でようやくシーシャを吸わせてくれるところを発見。

暗かったけど、ピラミッドを見ながらチャイとシーシャを吸ったのは最高の思い出!




帰りは、5人でタクシーへ乗り込む(ドライバー含め大人6人)

深夜の道路をガンガン突っ走って、アラビア音楽も爆音で流して疾走するタクシー。



タリアが喜んで狭いタクシーで踊りだす。

ディスコタクシー02


つられてみんなで大騒ぎして、社内はさながらディスコ状態に。


disco taxi



ディスコタクシー



ディスコタクシー、最高ー!



やっぱりタリアは19歳の若者でした。




帰ってからも、タリアの友達のローラがみんなの手相を見てくれて、

長い夜は続く。。。

ローラ 手相