約10年ぶりの今回の入院

コロナ禍を経ての今の病棟はというと、未だほぼ厳戒態勢

そしてその中でせわしなく働いておられる医療従事者の方にはほんとに頭がさがる思いでした

 

コロナの間中「医療従事者」という言葉をしょっちゅう耳にしましたが、ああ、この方たちがあの時ものすごく頑張ってくださってたんだな・・と自分の目で見て感じ入るものがあり

 

病棟での面会は許されず、主治医からOKがでた人のみ病棟の外にあるスペースで10分だけ面会できるというルールも

洗濯物を手渡しで受け取れないルールも、これは致し方ないと納得させられるものでした

 

だって病棟では高齢者がたくさん入院されていて、コロナの侵入は許されないですもんね

 

男性看護師の方が増えていることにも驚きました

以前は女性看護師しかいなかったよなぁ・・

だから初めは少し気まずく思いましたが最後にはすっかり慣れてましたニコニコ

男女の職場の差がなくなっていていいですね

男性看護師は力も強いし、良い面がたくさんありそうです

 

 

     クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

入院中の私の心配事は「私がいない間、家がどうなってるか?」ということ

食事はそれぞれ勝手にしてくれるけど、いわゆる家事を旦那さんもムスメも普段からなにもしてない・・滝汗(ゴミ出しだけは旦那さんが必ずやってくれてますが)

なので、旦那さんとムスメにお洗濯の仕方、洗濯機の回し方だけは指南しておきました

 

すると入院中、ムスメから「洗濯ネット、どう区別して洋服いれてるの?」「パパ、全然ダメ!生乾きで取り入れてる!」というLINEがきたり、結構奮闘してくれてたようです

 

退院して家に帰ってみると、ちゃんと洗濯してくれていて、天気悪いと部屋干しして横で除湿機回していてくれて、乾いたものも綺麗に畳んで片付けてありました

シンクにコップが置いてあったりとかそんなこともなく、洗い物も全部やってくれてあった

冷蔵庫にあるもので適当にご飯用意して食べてもあった

 

何?!私がいなかったらあなた家事やれるってこと?!

害悪は私なのか?!

 

・・と思いましたよね〜〜〜笑い泣き笑い泣き

私(母親)がいたらなーーーーーんにもしませんから、文字通り何にも

 

やっぱり手を出しすぎてるのか?

ムスメは早く一人暮らしして独立した方がいいのだろうなど思います

 

まあでも今回の入院でムスメの潜在家事能力を少し垣間見れたのでよかったなって気もしております