主人 『あの日から比べたら違うなぁ~』


           カレンダーを見ながらやっさんが言った


           私 『全然違うわぁ~ 雲泥の差じゃで』


           

           もう少しで、発症してから6年目を迎える


           主人 『6歳じゃあ~  小学生じゃで』


           私 『そうじゃな 長い様で短かった6年間だったわぁ』 


           主人 『辛かったか? 悔しかったか?』


           私 『何くそっ!の6年間だったわ 車椅子からの解放と

               オシメを外す事に専念したわ』 




           ここ1、2年のやっさんはテレビを視て、毎日、怒鳴ったり怒ったりと


           常にエネルギーを消耗している


           そんな、やっさんと生活しているとワタシの方が体力が消耗する


           ウォーキングの時は杖に頼り、坂道では当たり前の様にワタシの手を握り


           フラツキながら歩いていた



           今年の正月に二男と3人でウォーキングをした時


           次男 『きっと、杖が無くても歩けるよ』と、言われ


           それ以来、杖を持たず、坂道も両手を振ってバランスを取りながら


           歩いている歩く


           私 『成長したなぁ~』


           主人 『当たり前じゃ もう小学校1年生でぇ笑


           私 『・・・・ほろり



           


           


           


           最近のウォーキングは全く