動物は時間がわかるだろうか(最終回) | 横浜 踊るカウンセラー北島弓子のブログ

横浜 踊るカウンセラー北島弓子のブログ

カウンセラー、そしてダンサー、時々シンガー

生まれながらのチアリーダー!有り余るエネルギーで、場も人も活性化させます

自分実験を活かして
生きた言葉でカウンセリングしてます(^-^)


夜通しの、長いキッズダンスになってしまいました(笑)

ヒプノセラピスト・アニマルコミュニケーター・時々ダンサーのYUMI-KO ですべーっだ!

昨日、キッズダンス終わったら更新すると予告しておきながら、遅くなりました…汗

そして今朝もシロタヌとは7:30に約束をしていましたところ、

3分遅れで来たのだ~♡

と言うか、3分遅れたのは鳴き声。
ジャストに玄関前にはいたのかもにゃー

そして、あらためて考えてみました

何が彼らに時間を知らせるのか…?


そこでふと、波動の法則 を思い出しました。

私達は地球で暮らす便宜上、ヒト、猫、犬等々…それぞれに分類されて、あたかも別な生物であるかのように識別されていますが

その個体をミクロのレベルよりもっと、どんどん小さくして行くと、素粒子になるわけです
ヒトでも、猫、犬でも…
ということは

みんな同じ

と言う説。


みんな同じ、は今回のお話から少し逸れていますが(苦笑)

この素粒子は波であって、粒であって、物の本質である…

この辺に来ると怪しげですよね(笑)


なので、↑に辿り着く中間の難しいようなワケわからないような部分はバッサリ省いて、↑という概念からの、私の気づいたことに行ってしまいますと…


pecoやシロタヌが感じていたのは

時間ではなく





私の波動?



なぁーんて仮説を立ててしまいました~(*^^*)

私はシロタヌとの約束の時間に特別物音を立てている訳ではありません

ですが、潜在意識では、いや、顕在意識でも

時間だ~!タヌさん来たかな~♡

という、ワックワクな波動を、もう蒸気のように出しまくっているに違いありません(苦笑)

pecoに起こされる時も、私の体内時計が無意識に、そろそろ起きる時間を感じ、pecoに起こして欲しいこれまたワックワクな波動を出しているのでは?


そう考えると納得出来る。。。


まぁどちらにしても、凄く幸せなので、私としては異議はありません↑

さて、今日も楽しい1日をお過ごしください☆