今週の美味いも~ん(博多水炊き) | Dr.ミーヤンの下手っぴい釣りブログ

Dr.ミーヤンの下手っぴい釣りブログ

30歳代から釣りを始めた中年アングラーの釣りブログです。釣りを始めるのが遅かったから、若人みたいに
技術が向上する訳でもなく、それでもお魚さんと出会いたいために、頭を使って釣りをしています。

先日、とある気になるお店に嫁さんと長女と3人で行きました。


博多水炊き いけだや


ですびっくり

 

 


大津は堅田にある鶏料理専門店。


ここはなんと言っても、本格的な博多水炊きをいただけるお店です音符



水炊きと言っても、馬鹿にする事なかれ、鶏のガラを数日間煮込んで取った濃厚な
白濁スープでいただくスタイルです。


使われている鶏は、京赤地どりというブランド鶏びっくり



それを土鍋の中に、骨付き肉とつみれが煮込んでいます。


まずスープを薬味と一緒に味わってから、お野菜などを入れて一煮立ちしてから
食します。



野菜のメインはキャベツです。

なぜキャベツかというと、白菜を使うと水が出てきて、せっかくの濃厚スープが薄くなって
しまうからです。

これも博多スタイルですグッド!




十分に赤地どりとお野菜を堪能した後、中華麺を入れて、ラーメンとしていただいて、
締めは雑炊ですOK



コラーゲンたっぷりの濃厚スープですので、女性の美顔にも良いかも。



もちろん、各種焼き鶏も楽しめますよん音符

こころ、砂ずり、ねぎま、ささみの梅肉を注文パンチ

どれもまいうーへへん






いや~、博多に行ったときに、水炊きを頂いて、あまりのうまさに関西でも味わうことが
できないかどうか、店を探していましたが、近くにありましたびっくり


また、お邪魔することになると思いますナイス

寒くなってくるとより美味しくなりますねちょき
これからが楽しみ~音符



今度は愛知にいる長男を連れてこなきゃあはは