桜春分の日ですね。晴れ

 

ワタシが好きなミュージアムの起源は古代ギリシアと言われています。

 

古代ギリシアで人々が価値があると思う物を神殿に奉納。神殿の周辺にあったスペースに作品を飾り、市民が鑑賞できたからミュージアムの始まりとする説です。

 

 

ワタシの星空占星術チャートでは…星

ネータル(生まれた時)のおうし座太陽(自分の生き方を表す星)にトランジット(現在の星の配置)のやぎ座冥王星がトライン120度

ネータルの魚座の月にトランジットの魚座木星、魚座海王星が合

おうし座に天王星もいるから…。

 

この時期どうなっちゃうんだろう?とずいぶん前(もう数年前)から天文暦を片手に勝手に心配していましたがショボーン

 

 

さて、どうなったか?

 

自分が何故、美術の勉強をしていたのか?

そして…

ワタシが何故、京都で生まれ京都御所の近くで育ったのか?

 

自分の根源がわかった旅でした。ウインクラブラブ

 

衝撃が強すぎて雷に打たれたよ…雷びっくり

 

美術を勉強していなければ、神様の色々な謎は解けなかったでしょう。

絵を描く方には進めなかったのも納得。

 

 

そして、全ての答えは「水」の中にありました。

今、魚座にあるトランジット木星、トランジット海王星の後押しっぽいけどねおすましペガサス

 

 

神様に出会うことは多々ありますが…。

あっ来たな、と気配でわかりますが…。

 

 

 

自分に来るとどうなるの?

キラキラ眩しすぎて見えない。

キラキラ光すぎていて見えない。

😢涙でよく見えない。

 

 

 

平安末期の僧 

西行法師が伊勢神宮を訪れた際に詠んだ歌です。

 

「なにごとの おはしますをば  しらねども

かたじけなさに なみだこぼるる」

 

 

平安時代なので「かたじけない」はサムライ用語の方ではなくて、古文の「ありがたい」とか「おそれ多い」の方の意味です。

 

 

伊勢神宮と出雲大社で御神気が強すぎて倒れかけたけど、

涙は宗像大社で初めて…🥲

 

水の神様、海の神様だからかな?

涙と海は同じ味。

 

これもうお座魚座のトランジット木星&海王星の水浸しの星の影響を受けている気がしますよ。

 

沢山の方々の導きと助けで…

やっと、ここに来ることができました。

 

試験に受かって、九州から帰ってきて、身近な方々にたくさんの寿(ことほ)ぎを頂戴しております。

 

ありがとうございます。オカメインコ

 

 

さて、次の課題は?

陰陽五行オタクのワタシがたどり着いた漢方の世界。

いつかのヤマト(奈良)の薬ですね。

 

 

 

薬は、占星術だと引き続き海王星と魚座の領域。

九星だと医薬は九紫火星。

 

 

まだまだ、人生の謎解きは続くよ…ニヤリ

 

 

フォローしてね!