おはようございます😃
パーキンソン病13年目で昨年からヴィアレブをつけています。
現在アロマコーデネーターの資格を取るべく勉強中です。
こうして、次の目標に向かえるのは、ヴィアレブのおかげです。
ヴィアレブに感謝です✨
今日も朝が来ました♪
いろいろなもの、多くのつながりに
感謝です✨
そのつながりがあって、私は生かされているとしみじみ思います。
当たり前の日常がどれだけありがたい奇跡的なことか。
それを気づかせてくれたパーキンソン病にも感謝です。

今日も読んでいただき、ありがとうございます。
つながりに感謝✨


*****


おはようございます😃


各地で桜満開ですね🌸


昨日は天気も良くなったので、そわそわして家にもじっとしていられず。


桜🌸見に行きたーい❣️


と言う思いで落ち着きませんでした。


家族も誘ってみましたが、昨日はそれぞれ何かやることがあるらしく、今日は行かないということでした。


じゃあどうする?


1人で行っちゃえ〜❣️


この選択肢があることに、どれだけ嬉しい思いがしたことか❣️


そうだよ。私1人で行ける❣️


もう誰かに付き添いなんていらない‼️


疲れたら休めばいいし、歩けそうになければ戻ってくればいい。


そう思って急いで支度をして出かけました。


目的地は、上野公園。


なんでここにしたかと言うと、たまたまYouTubeを見て、ここに来ると運気が上がるようなことが映っていたから。


電車は私が乗る駅からはすいてるし、浅草からは始発なので遊々座って行けます。


上野に着いたら、すごい人‼️


1回の信号では、渡り切れないほどの人数です。

横断歩道ですれ違う時、チューブが引っかからないように手でかばいながらすれ違いました。


不忍の池に到着。





やったー🙌一人で来れた❣️


一人でできるって嬉しい😆


不忍の池から渡ってくる風が、とても爽やかでした。


骨董市をぶらぶら眺め、弁天堂に向かおうとすると、すれ違うのに危険を感じるほどの人の多さ。


ここは危険と感じ、右向け右。


上野の山への階段へ。


階段を登って🌸のメイン通りに出たら、こっちも満員電車並みの混雑。


これに流されると、抜け出せなくなるので脇道へそれて、広場へ。




写真には写ってませんが、桜の下はシートで埋め尽くされ、人でいっぱい。


でも、なんかこんなに日本って平和で、花が咲いたのを楽しめるって、本当にいいなぁと思いました。


来年も、再来年も、それこそ人が人らしく生きている限り、また花の下で楽しんでいる光景が見れたらいいなぁと思いました。


桜ってなんでしょうねー。


本当に日本に合った花だなぁと思います。

 

桜が咲くと他の植物も一斉にスイッチが入ったように動き出しますよね。








一斉に芽吹き始めた木々の若葉の色、木の影に咲いていた山吹の黄色の鮮やかさにパワーをもらいました。


結局、人混みを避けて歩いたので、上野公園の全体から見るとほんの端っこだけを歩いて、帰りはヘロヘロで帰ってきましたが、(この帰ってくるというのも、今日の大事なミッションでした。)、帰って来て、達成感がたまらなかった‼️


やった〜‼️


一人で行って帰って来れた〜‼️


全然一人でも怖くてない、寂しくない‼️


そりゃ、誰かがいればもっと楽しいかもしれない。


そして、また付き添いの方が必要になる時が来るかもしれない。


その時はその時なりの楽しみ方がある。


でも、もうそれでも桜🌸を見に行けることはないかもしれないと、去年は思いかけた。


一人で行けた自分、すごい👍


やったね✨




友だち追加
 LINE登録はこちら↑




 
また、ClubHouseで、毎日昼10〜11時(不定期休みあり)、ルームを開いています。
ルーム名は、🌈小学生のお子さんをお持ちのママさん集合❣️元教員に聞いてみたい学校のあんなことこんなこと🌈です。
 
連日少人数ながらも、ボチボチ来てくださっています。
学校に聞きたいけどなかなか聞けない….、という方、お気軽にどうぞ遊びに来てください。

(こちらただ今休止中、リニューアル予定です。)
 

各種サービス&お問い合わせ

わわ


プロフィール

心の救済カウンセリングって何?

心の救済カウンセリングメニュー

無料メール相談

お問合せ

取材執筆

 

 

▼直通メールアドレス 

natsuko2579@gmail.com