つまらない~戦国武将~活用術(生暖かい目で見てください) | 宮前達智の鈍行列車

宮前達智の鈍行列車

生きてます。
そんな、何でもなく、なんでもない事のブログです。

今日、ふと思った。


戦国武将の名前を会話で活用出来ないか?と…


まぁ、する必要はないです。


全くないです。


が、思いついたものは仕方ない。



活用して見ましょう。












普通ver
「女に貢いでんだけどよ…最近…浮気されてんじゃないかって思うのよ…」



この会話自体、普通じゃない気もしますが、これを戦国武将でお送りすると…




戦国武将ver
「いや~女に光秀してたんだけど、最近、本能寺見えてきた…つーかなんつーか…」


いかがでしょうか?結構自然な気がしないですか?しないですか、そうですか…


あと、まだ有るんですよ。


もうええわい!って方は戻っていただきまして、生暖かい目で見てくださる方は、下へ…









普通ver
「サンタがトナカイにソリを引かす」



戦国武将ver
「武田が赤備えで引かす」
別ver
「井伊が赤備えで引かす」
別ver2
「真田が赤備えで引かす」


ちょっと無理やり入ってますが…次は大丈夫です!


普通
「あの人、自分の部下には優しいよね~」

戦国武将ver
「あの人、よしよし秀吉だよね~」


好きな部下だけを可愛がる感じがしませんか?



普通
「お前、短気だったのに最近叩いても怒らないな!」

戦国武将ver
「お前、最近家康ってんな!」



家康、若い頃は短気だったそうです。





まだまだ有るんですが…



この辺にしておこうかと思います。



ありがとうございました。


iPhoneからの投稿