自家製トニックウォーター | MIYUKI "LOVE-LIFE" DIARY

MIYUKI "LOVE-LIFE" DIARY

富山県富山市を拠点に、イメージコンサルタント・セラピストとして活動しています。日常のことや、大好きなお料理・ハーブやスパイス・アロマ・占星術・ヨガなどなど、大好きなことを綴っています。

お天気のよい近頃。
ふと思い立ち、水出しハーブ水を作ったらトニックウォーターに近い香りになりました✨



▲おうちで育てているハーブから、ペパーミント、オレガノ、ディル、タイム。


▲レモンは白いふかふかな部分を取って・・・


▲そのまま食べられるようにみじん切り。ジャムを作る要領で、甜菜糖で甘く煮ます。


▲ブーケガルニよろしく糸でしばり、香りを出すためにめん棒で軽く潰して・・・


▲炭酸水のボトルに、スライスしたショウガと一緒にin!


▲一晩冷蔵庫でに入れておくと、こんな色合いの液体ができあがりました!!


▲ゴールドキウイの果汁が合いそうだったので、つぶして・・・


▲茶こしで漉してきめこまかく。


▲しぼったレモン汁もいっしょにボトルの中へ!



キウイの種の食感がおもしろい、さわやかな炭酸ジュースができました(*^^*)✨

夏はミントがもさもさと生い茂るので、新たな使い方を発見して楽しかった!

もっとスカッとしたパンチのある香りがほしいような気もするので、
こんどはレモングラスも入れてみようとおもいます!!