今日はパールハーバーの日。


本当は「トラトラトラ」を解読していたのに

なんで戦争なんかになっちゃったのでしょうか?


真珠湾は戦争開始の合図ではなかったと

どこかで聞いたことがあります。


この日の日本はとても平和だったと聞きます。

その次の日も・・・


平和でなくなったのはもうちょっと後。


第二次大戦・・・・・・


人間魚雷「回天」など特攻隊をどうしても思わずにいられません。


若い力が国のために消えてゆく・・

ただそんな若者が今いるんでしょうかね。私を含めてだけど。



そんなこんにち、秘密保護法案が通りました。

私としては危ないなあとおもうのですが


新聞は全然審議などしていないというデマを流しています。

しっかり審議はしていますから。


情報というもの。

真珠湾の日と何か因縁めいたものを感じずにはいられませんでした。