今日から花燃ゆが始まります。

1日に少しだけ相関図をみてパラパラっと
テレビガイドを見ただけで全然勉強できませんでした。

実は、2日に外祖父が亡くなり二日間関ヶ原の近くにいまして。
いちお関ヶ原は、大雪。
養老山脈は、とても大きく目に映り雪もキレイに積もっていて、まるでスキー場の近くにいるみたい。
(実際スキー場は近くにあるんですが、スキー場は滋賀県になるんで笑)

と、言うことで勉強どこでは…いや箱根駅伝ですら、どこではなかったんです!

でも心配しないでください!
爺ちゃんは、97歳の大往生で老衰でして苦しむ事もなくすっーと亡くなったみたいだし、去年あっているから思い残しもないです。
変な話、お骨もキレイなんですよ。腰椎とか下手な若者よりしっかりした椎体過ぎて
マルッと一個拾いあげたけど砕けない!

と言うことで放送を単純に楽しみます。
あっ相関図から見ると難しい事は考えなくても楽しめる感じでしたよ。
さすが女性主人公大河ですね。
放送まであと一時間半!楽しみましょう^ ^