神戸プラージュ2日目その1 | MIYU★KINGの冷やし中華始めました的なブログ

神戸プラージュ2日目その1

8/1
神戸プラージュ最終日…

1日目と違い
参加チームもわんさか。結構忙しかったです。


今回のメディカル班は
専門学校のmiyukingではなく

自分たちで立ち上げた団体
【Trainer's Bank】
のmiyukingとして参加させて頂きました。

ですので
選手&レフリーの皆さん!!
メディカルスタッフとしてお会いするときは
【Trainer's Bank】所属ですので学校名NGです×

【Trainer's Bank】を
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

※近々、TBの活動内容を紹介しますね

で!
ほんで!
プラージュ。


今回の参加ですが
3年間beachsoccerに関わってきた一つの結果として
TB代表から一任され
打ち合わせ→段取り→設営→搬入から全てmiyuking仕切りでさせて頂きました。


この2ヶ月近く
電卓めちゃくちゃはじきました。
プレッシャーと仕事との両立で正直…心細いことばかりだったけど

選手の笑顔を見ると
いつも気持ちが穏やかになります。


今回は
希望学生を募り
現場を感じてもらう狙いもありました!

またTBスタッフ(若手)にも遠慮せずに患者(選手)の体を触ってもらいたくて…
そーゆー段取りを密かに組みました。


作戦は大成功!!


良かった点
改善点
課題含めて大きな収穫だったのではないかなと思います。

総合的に
は合格点。


しかし
私個人的には満足していません。

具体的な言葉にはできないけど
2、3日
自問自答を繰り返してフィードバックしようと思います。


なんか
真面目モードで
イジラレそうなので
この変にしまっ