情緒不安定とヘルパンギーナ | 7歳3歳1歳 三人育児

7歳3歳1歳 三人育児

マイペースに日々の出来事の記録

いやいやいや…

集団生活が始まると体調も崩しやすいとの事ですが、速攻ですな笑滝汗
{CEEA2419-19CD-4771-BB66-782B6145A74E}
熱でる前日のお祭り写真♬

日曜日に急に高熱を出し朝一病院へ行くと

先生「幼稚園、保育園行ってるっけ??」

私「先週から行ってるんですよ〜」

先生「うん!ヘルパンギーナだね!流行りの!」

ヘルパンギーナって何ぞ…!!?

先生が娘の喉を一緒に見せてくれたんですが、喉にポツポツとまだらの炎症💦

熱は2〜3日で引くものの、酷くなると口内炎のように痛みを伴うのでご飯食べるのも辛いとかゲロー

幸い娘はそこまで炎症が酷くなかったので

先生「喉痛いでしょ〜〜??」

娘「痛くないよー照れ

とドヤ顔してからの…ボフッ(屁)笑。

ひと笑い取った笑。

このヘルパンギーナとやら。

何が困るって熱下がって元気なら登園もプールもOKらしい…
何日って定義がないので仮に娘が登園中だったらいつ連れてっていいのか悩みそう💦

そして1ヶ月は便から菌が出るとかガーン

そりゃ移るわ〜〜

園によっては治癒証明書もいらないらしい〜

完全に居なくなるまでは1.2ヶ月かかるけどそんなに休まなくても良いし要は夏風邪の一種だから移ってもしょうがないって感じらしいですね

集団生活が始まったら病気が移ったなどはお互い様なので全然いいんですが、娘は突発もやってないし殆ど熱も出さないで来たので今後どれだけの種類の菌を貰ってくるのか恐怖です笑滝汗

•**••**••**••**••**••**••**• 

3日目以降の娘の園での様子と家での様子…

まずはバスが嫌。

そしてプールが嫌。

1番はママと離れるのが嫌。

のトリプルで家ではかなり情緒不安定です。

全然違う話をしていても急に号泣してママとずっと一緒にいたい〜えーんと泣くし

家族で笑いあってる途中急に笑顔からフッと暗い顔。そして号泣…

朝起きた瞬間から泣き、寝言でも幼稚園嫌と泣く

だけどね、園では泣いてないみたいなんです
知り合いの年中、年長のお姉ちゃんがチョコチョコ様子を見に行ってくれて教えてくれます照れ

お弁当も毎日完食してくれるし、朝は泣いててもバスでは手を振って笑顔で行ってたので大丈夫じゃーんって思ってたけど(;´Д`)

彼女なりに沢山我慢して頑張ってるんだなぁって💦

少食なのに完食してくるのも、知り合いの保育士さん曰く慣れない環境で無理して食べてるかも?と聞き、プールは先生が毎日顔に水をかけてくるのが嫌だと娘が言ってたんですがショック
それも、まだ日にちも経っていない状態で先生との信頼関係が出来てないし、嫌だとも言えない。自分にとって嫌な事をされると言う不信感もあるかもね〜〜と💦

なるほどなぁ〜だから家では不満、不安爆発なのね〜

でも嫌な事も楽しい事もこれからいーっぱいあるのでね…スパルタ笑。

色んな事を経験して強くなるのだ…!!
頑張ってるから頑張れとは言えないけど…
頑張れ娘よ!!←言ってる

おうちでは泣いてもいい〜〜えーん??と泣きながら泣く娘。
幼稚園でも泣いていいよ、楽しくなったらまた笑えばいいんだよ!って毎日言ってたんだけど毎回どんな対応をしてあげるのが正解か悩みます(´+ω+`)

今週からは2週間夏休みなので次行く時はまた1からのスタートだろうなぁ。。

休みの間は家族間で幼稚園の話は厳禁になってますが、今日クラスの先生からの暑中見舞い的なハガキが届いていたのでつい娘に

「先生からお手紙来たよ☆夏休み楽しんでねだって爆笑」て言ったら

コレ何〜〜おねがい??とキラキラして持っていた娘がハガキに折り紙で作った可愛い絵が貼ってあった為

パッと投げ捨て…

半泣きで

コレビリビリしちゃうえーん💢!!と破こうとしてしまい…

それは先生が一生懸命作ってくれたものだよ!ってなだめましたが…

幼稚園への嫌悪感半端ないな笑滝汗

楽しくなるまでにはまだまだ時間がかかりそうです(;^ω^)