沖縄の首里城
今年の5月から
今まで見る事が出来なかった
奥院まで見学出来るようになり
王さまの寝室、個室、祈りを捧げる部屋
等々を見てきました。

香を焚く時間に運良く当たり

とても落ちついた空間でした。


『大奥』沖縄版というのが
ピッタリでした。


大奥といえば

生き抜く為の策略がひしめき合ったイメージがするのは
マザールすずだけかな?

誰も信じられない中で
コミュニケーションをとっていくのは大変よねぇ。

信じられる人の見分け方として

誰にでも『良い人』と言われていたりする感じが良い笑顔の人を
あなたは
どう思いますか?

マザールすずは
誰にでも良い人は
気をつけます。

本心がわからないから。



どちらかといえば

癖のある人の方が

信じられる人が多いです。

だから

他人の評判で

『良い人』は
よぉ~く
観察します!(笑)

案外

わからないと思って

陰で

いろいろやっとるのよ。

バレるけど。

だから

気をつけましょう。

悪魔は天使の顔で
近づいてきます。😱


真実は

私が

決める❗


只の

好き嫌いかもしれないけどね。