1日目に 休憩で立ち寄った 
西米良村一ノ瀬ダム湖畔の 湖の駅、
柚子などのお土産が販売されていました。

{8B530B55-8D37-4D22-9803-0BBB93CAF2E1}


ロケーション抜群です


{92C943FB-09BA-4E43-8109-6704DC9D38AF}


それから 2日目は、日本一の木造車道橋 かりこぼうず大橋のたもとに位置する 川の駅で おいし〜いソフトクリーム食べたよ。


{67B0977B-18E4-4E68-AB25-02AD0F1B2A8C}


地元のおばちゃん
「どこからきたとね?」
↑明らか 地元の人間じゃないとバレてます

「横浜です」

地元のおばちゃん
「横浜からね!」
↑なんでそんなとこから という驚きの声




そして おばちゃん、
「これお土産に持ってきー」と 店で売ってる語り部の本を選んでくれました。


{950216AB-8953-4D35-ADB6-4F3BD013EC5E}


びっくり
この、人の良さ…



すかさず んーくん。



「これもほしい」とかりこぼうずのキーホルダーを指さした。母 目ん玉が飛び出そうになりながら「じゃ これは 買おうか」と言うと「じゃ、これもおばちゃんからプレゼント」と 本だけでなく キーホルダーまでいただいてしまいました
商売にならない おばちゃんの人の良さ(汗)
本当にありがとうございます、大切にします。



川の駅の駐車場から かりこぼうず大橋が 見えました〜絶景のポジションです。

{4F936D21-E6FA-43F0-B174-97F99714315C}