アラジン状況 | モード1.0のブログ

モード1.0のブログ

はじめまして。モード1.0と申します。

スロット最新機種のスペック、ゲーム性、
私の拙い評価など、ご紹介させて頂こうと思います。
未熟な文章にお付き合い頂けたら幸いです。

※あくまで私的意見で、掲載数値は独自の調べによるものです。

アラジンの市場出率が低く出ていますね。


以下メーカー発表と実績出率です。


設定1 97.2 実績96.6 差異▲0.6

設定2 98.2 実績97.7 差異▲0.5

設定3 100.5 実績99.5 差異▲1.0

設定4 104.5 実績103.5 差異▲1.0

設定5 110.5 実績109.9 差異▲0.6

設定6 119.2 実績117.2 差異▲2.0


全設定域低く出ましたね…。


設定変更後のチェリー連状態移行率にも注意しましょう。

奇数偶数に大きな差があります。


奇数の場合

低確へ57.5% 通常へ25.0% 高確へ12.5% 超高確へ5.0%


偶数の場合

低確へ33.3% 通常へ29.2% 高確へ25.0% 超高確へ12.5%


天井の恩恵が強力なので、基本的に打ち替えると辛くなるそうです。


既報の通り、奇数は初当たりが重く、アラチャンロングが選択されやすく、

偶数は初当たりは軽めだが、6を除いてアラチャンロングは選択されにくいです。



ちなみにネット上で噂になっている

『ストッパー機能』は一切搭載していないと回答頂いております。


しかしわずか数日で中古価格は暴落、売却も時すでに遅し。


では、どうするか? 低貸で使いましょう。


20円スロットと5円スロット。台粗が逆転しますよ、適正台数なら。


早期決断を!!